メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「国土は渡さない」ゼレンスキー大統領、米ロ会談前に「領土譲渡」再否定 トランプ大統領の「領土交換」発言に強く反発!

荒巻俊 アクセス  

米国とロシアが来週の首脳会談でウクライナ問題の協議を決定した中、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアへの領土譲渡を拒否する姿勢を示した。一方、ドナルド・トランプ米大統領は先にホワイトハウスでウクライナ問題に関して領土交換の可能性を示唆した。

ゼレンスキー大統領は9日(現地時間)、テレグラムで「ウクライナの領土問題に対する答えは憲法にある。誰もその枠を逸脱できない」と述べ、「ウクライナ国民は占領者へ土地を明け渡さない」と強調した。さらに「ロシア側に立つ者でさえ、ロシアが不正を働いていることは理解している」とし、「我々はロシアの行動に対して譲歩しない」と断言した。

この発言は、米国がトランプ大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が15日に米国アラスカでウクライナ問題を協議する首脳会談を行う予定だと発表した直後に出されたものである。

特にトランプ大統領は同日、ホワイトハウスで記者団に対し「これは3年半にわたり続いてきた領土問題だ。非常に複雑な問題である」と述べ、「一部は引き渡し、一部は交換することになるだろう。双方にとって有利な形で領土交換が行われる」と語った。米CBSニュースは情報筋の話として、ホワイトハウスがロシアによるウクライナ東部ドンバス地域全域の支配と、強制併合されたクリミア半島の保持を認める和解案を欧州諸国に打診していると伝えた。

当初は米国、ロシア、ウクライナの3か国首脳会談が検討されていたが、ロシアの拒否を受けて米ロ首脳会談に変更された。ゼレンスキー大統領はこれに対し、「ウクライナを排除する決定などあり得ない」と強調した。3か国首脳会談が実現する可能性がほぼない中で、ウクライナに不利な交渉結果が出ることを懸念したものとみられる。

ゼレンスキー大統領は「ウクライナは真の平和をもたらす決断を下す準備ができている」とし、「我々に反する決定、つまりウクライナ抜きの決定は平和に反するものであり、何も成し遂げられない。これは事実上の失敗に等しい決定だ」と述べた。

さらに「我々はトランプ大統領、すべてのパートナーと共に、真の持続的な平和のために協力する用意がある」とし、「モスクワの野望によって揺るがない平和を築く」と強調した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「メタ、新型AIグラスを電撃発表!」3兆円赤字のメタ・ラボに“反撃の狼煙”を上げられるか
  • 「空飛ぶウーバーイーツ、再び!」ドローン配達に再挑戦…イスラエル“フライトレックス”と協力
  • 「中国AI企業、著作権キャラを自社資産扱いで鉄槌!」ディズニーらハリウッド3社とのグローバル版権戦争勃発
  • 「改装を急ぐトランプ氏、警鐘鳴らす米空軍」カタール寄贈ボーイング747“大統領専用機化”で深まる対立
  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • 「ビットコイン、11万ドルの大台崩壊!」FRB利下げにもかかわらず“仮想通貨は連日下落”、資金は“株式と金”へ?

こんな記事も読まれています

  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 「メタ、新型AIグラスを電撃発表!」3兆円赤字のメタ・ラボに“反撃の狼煙”を上げられるか
  • 「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
  • 「空飛ぶウーバーイーツ、再び!」ドローン配達に再挑戦…イスラエル“フライトレックス”と協力

こんな記事も読まれています

  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 「メタ、新型AIグラスを電撃発表!」3兆円赤字のメタ・ラボに“反撃の狼煙”を上げられるか
  • 「世界最速496km/h」BYD仰望U9エクストリーム…ブガッティ・シロン超えで量産EV最速の座へ
  • 「空飛ぶウーバーイーツ、再び!」ドローン配達に再挑戦…イスラエル“フライトレックス”と協力

おすすめニュース

  • 1
    【魂の友】最愛の妻を失った93歳の紳士、毎朝11時に猫と過ごす「かけがえのない時間」とは?

    フォトニュース 

  • 2
    【父の憤怒】4.5メートルの大蛇に締め上げられた息子…怒りが極限に達した父親が“断罪”を下す

    フォトニュース 

  • 3
    「これぞ比翼連理」ガチョウ夫婦に迫るキツネ…オスは“愛する伴侶を守るため”命さえ投げ出した

    フォトニュース 

  • 4
    「世界三大珍味の闇」...トリュフ探知犬に“拷問級の口輪”、人間のために酷使される犬たちの“労働現場”

    フォトニュース 

  • 5
    「戦闘機発進ドローンがミサイル発射?」ロングショット最新レンダリングが示すF-15〜B-52一斉投射の衝撃

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【驚愕】出産直後の赤ちゃんをビニール袋に入れゴミ箱へ…翌日はアイドルライブに“狂奔”した悪女、法廷で断罪

    トレンド 

  • 2
    【悲劇】2歳児、急死した母のそばで菓子くずを食べ生き延びる…母の数奇な人生に悲嘆広がる

    トレンド 

  • 3
    「給料カットでも構わない!」米労働者、企業の“強制出社圧力”にも在宅勤務のこだわり崩れず

    トレンド 

  • 4
    「5児の母とは思えない!」ケイティ・プライス、“47歳の全身タトゥーショット”に視聴者ドン引き!?

    エンタメ 

  • 5
    「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付

    HYBEアイドル