メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「もはや進化の行き止まり」…マスク氏、D2チップ開発中止&独自AIスーパーコンピュータ「Dojo」プロジェクト終了を発表!

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos

テスラのイーロン・マスクCEOは、自動運転技術向けの自社開発スーパーコンピュータ「Dojo」のプロジェクトに携わっていたチームの解散を正式に認めた。

マスクCEOは10日(現地時間)、自身のSNS「X(旧Twitter)」で「すべての道がAI6に収束することが明らかになった時点で、Dojoを終了し、厳しい人事決定を下さざるを得なかった」と述べ、「Dojo2」はもはや進化の行き止まりに達していると説明した。さらに「『Dojo3』はおそらく1枚のボードに複数のAI6システム・オン・チップ(SoC)を搭載する形で生き残るだろう」と付け加えた。

Dojoは、テスラが独自設計したD1チップを基盤とするスパコンで、運転支援ソフトのオートパイロットやFSD(完全自動運転)、人型ロボット「オプティマス」のための機械学習モデルの訓練に用いられている。テスラは初代Dojoの運用にあたり、エヌビディアのGPUと自社製D1チップを組み合わせて使用した。2世代目のD2チップを基にしたDojo2の構築も計画していた。

しかし、開発中のD2チップ推進を断念し、Dojoプロジェクトを中止することを決定した。代わりにTSMCとサムスン電子がそれぞれ生産するAI5およびAI6チップに注力することになった。AI5チップは主にテスラの運転支援システムFSD向けに、AI6は自動運転や人型ロボットの自律機能、大規模のAI学習全般をサポートするよう設計された。

マスクCEOは先月27日、「サムスン電子のテキサス州にある新大型工場が次世代AI6チップの生産に専念する」と明かしていた。マスクCEOは「テスラが大きく異なる2つのAIチップ設計を同時に拡張し、リソースを分散させるのは意味がない」と述べ、「AI5とAI6、そして後続のチップは推論性能に優れ、学習能力も高いことから、すべての努力をここに集中させている」と強調した。

ブルームバーグは7日、関係者の話を引用し、Dojoチームを率いていたピーター・バノン氏が退社を決め、マスクCEOがこのチームの解散を指示したと報じていた。テスラは、コンピューティング分野のエヌビディアやAMD、チップ製造分野のサムスン電子など外部協力企業への依存を高める計画を進めている。ブルームバーグは、今回の決定がテスラの自動運転技術の開発戦略における重要な転換点になる可能性があると分析している。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 15歳含む女性3人が犠牲に…違法薬物組織の“見せしめ殺害”をSNSで生中継、抗議デモが拡大
  • 「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか
  • トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!
  • 「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”

    モビリティー 

  • 2
    観光客の前で祭壇に放尿…サン・ピエトロ大聖堂を揺るがせた「異常事態」

    トレンド 

  • 3
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

    フォトニュース 

  • 4
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

    モビリティー 

  • 5
    「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”...まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる

    フォトニュース 

  • 2
    寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ

    フォトニュース 

  • 3
    「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

    健康 

  • 4
    “朝バナナ”は健康の敵!? 専門家警鐘「腸に致命的影響の可能性」

    健康 

  • 5
    【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”

    トレンド