30.1 C
Tokyo
2025年08月22日金曜日
ホームニュース「イスラエルの暴挙に毅然対応」エジプト、7月末以降ガザへ救援トラック1288台派遣…なお5000台が国境で待機中

「イスラエルの暴挙に毅然対応」エジプト、7月末以降ガザへ救援トラック1288台派遣…なお5000台が国境で待機中

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

エジプト外務省は20日(現地時間)、7月27日から8月17日までの22日間に、支援物資を積んだトラック1,288台がガザ地区のケレム・シャローム検問所を通過したと発表した。

同省によると、現在も約5,000台のトラックがガザ地区のエジプト側国境で待機している。2023年10月の戦闘開始以降、食料や医薬品を中心に計55万トンの物資を搬入しており、これは全支援物資の約70%を占めるという。

エジプトによる空中投下はこれまでに168回行われ、計3,730トンが供給された。エル・アリーシュ空港には支援参加国から1,022機が到着し、計2万7,247トンを搬入。港を経由して到着した船舶は591隻に上った。

また、エジプトは開戦以降7月までに負傷者救援にあたり、救急車209台を派遣。1万8,560人の負傷者とその家族の入国を認めた。入国者は国内172病院に収容され、治療を受けたとされる。

さらに、市民団体や非政府組織のボランティア約3万5,000人が輸送活動に参加した。

イスラエルの軍事作戦が始まった2023年10月7日以降、ガザ地区の死者は6万2,122人、負傷者は15万6,758人に達した。

ガザ地区保健省は20日、基盤施設や建物の破壊によって人道状況が極限に達したと発表。住居を失った住民が増加し、飢餓や栄養失調による死者は269人、そのうち112人は子どもだったと明らかにした。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了