32.1 C
Tokyo
2025年08月27日水曜日
ホームニューストランプ政権の関税攻勢で米収入急増、史上最高「1兆ドル」突破も現実味 ベッセント財務長官が驚きの見通し

トランプ政権の関税攻勢で米収入急増、史上最高「1兆ドル」突破も現実味 ベッセント財務長官が驚きの見通し

引用:newsis

米国のスコット・ベッセント財務長官は、今年の米国の関税収入が5,000億ドル(約73兆8,674億円)を大きく上回り、1兆ドル(約147兆7,349億円)に迫る可能性があると明らかにした。

ベッセント長官は26日(現地時間)、ホワイトハウスで開かれたドナルド・トランプ米大統領主催の閣議で「7月と8月の間に関税収入が大幅に増加し、8月から9月にかけてさらに大きな増加が見込まれる」と述べ、「我々は5,000億ドルを大きく超え、場合によっては1兆ドルに向かう軌道に乗っているかもしれない」と語った。

米国の関税収入は4月に174億ドル(約2兆5,706億円)、5月に239億ドル(約3兆5,309億円)、6月に280億ドル(約4兆1,366億円)、7月に290億ドル(約4兆2,843億円)を記録した。トランプ大統領が新たに課した多くの関税(相互関税を含む)が今月1日から適用され始めたため、今月から関税収入が急増するという趣旨の発言とみられる。ベッセント長官は「この政権は意味のある財政赤字削減を実現している」と付け加えた。

これに先立ちベッセント長官は19日、CNBCとのインタビューで今年の関税収入が3,000億ドル(約44兆3,205億円)を上回るとし、「国内総生産(GDP)に対する財政赤字の比率を下げるため、負債の返済を開始し、その後はそれが国民への(所得)補償策として活用できると考える」と説明していた。

最近、米議会傘下の議会予算局(CBO)は、関税引き上げが今後10年間で米国の財政赤字を4兆ドル(約590兆9,394億円)削減する可能性があると試算した。これは6月の予測時の3兆ドル(約443兆2,046億円)から削減幅を1兆ドル拡大したものだ。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください