メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「インドはプーチンの戦争資金源」トランプ側近ナバロ氏、インド批判激化!“米50%関税”の正当性を強調

望月博樹 アクセス  

引用:EPA通信
出典:EPA通信

ドナルド・トランプ米大統領の側近であるピーター・ナバロ大統領上級顧問(貿易・製造業担当)が、インドがロシアのウクライナ戦争の資金源になっていると主張し、インドを名指しで批判した。

ナバロ顧問は8月31日(現地時間)、フォックス・ニュースのインタビューで、インドは「クレムリン(ロシア大統領府)のウクライナでの殺戮のためのマネーロンダリング拠点にすぎない」と断言した。彼は「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が2022年2月にウクライナに侵攻する前、インドはロシア産原油をほとんど購入していなかった」と指摘した。さらに「ロシアの石油精製業者がインドの大手石油企業と手を組み、プーチン大統領がインドのナレンドラ・モディ首相に原油を安値で提供した。インドはその原油を精製し、欧州、アフリカ、アジアへ高値で転売して莫大な利益を得ている」と主張した。

これは事実上、インドがロシアのウクライナ戦争の資金源になっていると見なされ、米国のインドに対する「50%関税」を正当化する狙いがあるとされる。

引用:AFP通信
出典:AFP通信

ナバロ顧問は、モディ首相を「優れた指導者」と評しつつも、「世界最大の民主主義国家の指導者がなぜプーチン大統領や中国の習近平国家主席と手を組むのか理解に苦しむ」と付け加えた。ナバロ顧問は8月27日の別のインタビューでも、モディ首相がロシアの戦争に資金を提供しているため、ウクライナ戦争が「モディの戦争」と化していると主張していた。

米トランプ政権は4月、インドに相互関税26%を課した後、交渉を続けたが合意に至らず、8月27日から関税率を50%に引き上げた。交渉過程で米国はインドとロシアの石油取引を厳しく批判したが、インドはロシア産原油の競争力を強調し、その購入を控えるよう求める圧力は不当だとの立場を示してきた。

このナバロ顧問の発言は、8月31日に開幕した上海協力機構(SCO)首脳会議などを機に、中国を訪問した各国首脳が結束を強める中で出されたものである。この首脳会議にはモディ首相も出席している。

ナバロ顧問は、トランプ政権の「相互関税」に法的根拠がないとする8月29日の米控訴裁判所の判決についても「誤った判断」とし、裁判官らを「法服を着た政治家」と非難した。また、今回の訴訟を起こした中小企業5社を「安価な中国製の粗悪品を輸入する権利を守ろうとする零細企業」と評し、「資金の流れを追えば、少なくとも一部は悪名高い反トランプ派の『コーク・ネットワーク』につながっている」と主張した。

コーク・ネットワークは、米共和党の有力な資金提供者で億万長者のチャールズ・コーク氏が率いる政治資金ネットワークで、コーク氏はトランプ大統領と対立関係にある。ナバロ顧問はさらに、今回の控訴裁判所の判決に対して強い反対意見が出ていると述べ、今後の最高裁判所の判決見通しについて「非常に楽観的だ。もし我々が敗訴すれば、トランプ大統領の言葉通り、米国の終焉を意味するだろう」と語った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”
  • 金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到
  • 「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】英国女性メグ、親友に彼氏を“貸した”と告白…YouTube動画公開で大炎上

    エンタメ 

  • 2
    BTSジミン、熱愛説に初コメント 「数年前に交際していたが現在は関係なし」事務所声明で決着

    エンタメ 

  • 3
    「飼い主め!本物のガムだと思ったのに…」かわいいイタズラに翻弄される、もっとかわいい小さな命

    おもしろ 

  • 4
    【結婚】キム・ジョングク、婚約者は「芸能界の人間ではない」…結婚式は9月5日に挙行

    エンタメ 

  • 5
    【日本デビュー】ILLIT、1stシングル『Toki Yo Tomare』リリース!青春ポップでファン熱狂

    エンタメ 

話題

  • 1
    【注目】TWICEチェヨン、ソロデビュー曲「AVOCADO」MV公開…独創的世界観にファン熱狂

    JYPアイドル 

  • 2
    【物議】ナ・サンヒョン、性的嫌がらせ疑惑の謝罪撤回…批判の中「サムデイ・フェス」初日ステージに

    エンタメ 

  • 3
    「どうりでビニールの味が…」水餃子を袋ごと“ドボン” 中国食堂の衛生に衝撃走る、幼稚園鉛中毒に続く“悪夢の怪事件”

    トレンド 

  • 4
    【愛妻家】SGワナビーのイ・ソクフン、母の看病で確信した「この女性を絶対に手放せない」

    エンタメ 

  • 5
    【波紋】コ・ミンシ、疑惑浮上から3ヶ月後に初コメント…真実への“闘い”を止めない宣言が反響呼ぶ

    エンタメ