メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ヘッジファンドの巨匠」ダリオ氏、“米国は1930年代型の権威主義へ向かう” 経済危機到来の可能性を警告

竹内智子 アクセス  

レイ・ダリオ氏、米国は1930年代型の権威主義へ傾斜と警告

引用:CNBC
引用:CNBC

「ヘッジファンド界の巨匠」レイ・ダリオ氏は、米国が1930〜40年代型の権威主義に傾斜していると警告した。

1日(現地時間)、英紙『フィナンシャル・タイムズ』のインタビューで、世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエイツ創業者のレイ・ダリオ氏は、米国内の富の格差や価値観の対立、信頼の崩壊が極端な政策を生み出しつつあり、米国が1930〜40年代型の権威主義的政治に向かっていると指摘した。

米政府によるインテル株式10%取得については、中央銀行や民間産業が担ってきた役割を政府が統制しようとしていると批判。さらに「富と価値観の格差が拡大すれば、右派と左派のポピュリズムが同時に強まり、両者の対立は民主的な手続きでは解決できない。その結果、民主主義は弱体化し、より多くの国民が指導者によるシステム掌握を期待するようになり、権威主義的リーダーシップが強まる」との見解を示した。

また、「私は現在起きている事象の因果関係を説明しているだけだ」と述べ、「最近では多くの人々が、批判すれば報復を受けることを恐れて沈黙している」と警鐘を鳴らした。

さらに、政府が連邦準備制度(FRB)の独立性を脅かしているとし、中央銀行が政治的に弱体化し低金利維持の圧力を受ければ、FRBが通貨価値を守るとの市場の信認が揺らぎ、ドル建て債務資産の魅力が低下するとの懸念を示した。「世界の投資家はすでに米国債から金へのシフトを始めている」とも語った。

加えて、長年続く大規模な財政赤字と持続不可能な水準の債務拡大が米経済を債務危機に追い込んでいるとし、これはトランプ政権以前から歴代政権が悪化させてきた結果だと指摘。新予算による過剰支出は近い将来、深刻な債務ショックをもたらす可能性が高く、3年後を起点に前後1〜2年で「債務による心臓発作」が起こり得ると予測した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 豪州、2,500億円超の巨額を「難民受け入れの代価」としてナウルに拠出…犯罪歴やビザ問題で本国送還困難な人々を対象に
  • 「トランプ、レボリューション・ウィンドを妨害するな!」デンマークのオーステッド社、洋上風力発電中止命令に反発し提訴
  • 「習近平、プーチンを解き放つ」4日間の破格接遇で“国際孤立”を完全払拭…WPは「意気揚々」と報道、世界に緊張拡散
  • イラン、「核兵器10基分のウラン」保有が暴露…2か月半も隠された実態に国際社会戦慄、“報復行為”への不安急拡大
  • 「トランス=精神疾患」米司法省、トランスジェンダーの“銃所持権剥奪”を本格議論!
  • 【惨状】ロシア、終戦交渉どころか攻勢強化…ドローン805機で総攻撃、ウクライナ政府庁舎「初の炎上」!

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 「習近平、プーチンを解き放つ」4日間の破格接遇で“国際孤立”を完全払拭…WPは「意気揚々」と報道、世界に緊張拡散
  • イラン、「核兵器10基分のウラン」保有が暴露…2か月半も隠された実態に国際社会戦慄、“報復行為”への不安急拡大
  • 「王者エヌビディアに衝撃?」グーグル、独自AIチップ拡大で‟市場の勢力図が一変する可能性”浮上
  • 「世界大戦の栄光をもう一度?」米国防総省、76年ぶりに旧称“戦争省”へ回帰…国益守るため“いつでも戦う”シグナル

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 「習近平、プーチンを解き放つ」4日間の破格接遇で“国際孤立”を完全払拭…WPは「意気揚々」と報道、世界に緊張拡散
  • イラン、「核兵器10基分のウラン」保有が暴露…2か月半も隠された実態に国際社会戦慄、“報復行為”への不安急拡大
  • 「王者エヌビディアに衝撃?」グーグル、独自AIチップ拡大で‟市場の勢力図が一変する可能性”浮上
  • 「世界大戦の栄光をもう一度?」米国防総省、76年ぶりに旧称“戦争省”へ回帰…国益守るため“いつでも戦う”シグナル

おすすめニュース

  • 1
    「5歳児の腸に8カ所の穴」...原因は磁石誤飲、腸粘膜に「深刻な損傷」で緊急手術へ!

    トレンド 

  • 2
    自宅押し入れに“新生児遺体”…ケンタッキー州で出産隠した21歳女性逮捕!「中絶禁止法」が招いた悲劇か

    トレンド 

  • 3
    「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”

    トレンド 

  • 4
    【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か

    トレンド 

  • 5
    「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

    トレンド 

  • 2
    「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題

    健康 

  • 3
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 4
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

  • 5
    必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

    おもしろ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]