メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

16人死亡の“フニクラ脱線惨事” 原因はケーブル断裂…急斜面でブレーキ効かず大惨事に

有馬侑之介 アクセス  

ポルトガル調査委、第一次報告書
「制御不能、ブレーキも効かず」

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

3日(現地時間)、16人が犠牲となったポルトガル・リスボンのケーブルカー「フニクラ」脱線事故の原因は、車両を支えていたケーブルの切断だったことが明らかになった。ケーブルが断裂した後、車両は急斜面を時速60キロで暴走し、ブレーキ装置も効果を発揮できなかったとされる。

ポルトガル航空鉄道事故調査委員会は6日の第一次報告書で、事故車両の連結ケーブルが切断されていたことを確認したと、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が伝えた。フニクラは最大40人を乗せられる2台の車両がケーブルで結ばれ、交互に急斜面を上り下りする仕組みだ。一方が上昇する間にもう一方が下降し、両車両は斜面頂上の電動滑車を通るケーブルで連結されている。

事故車両のケーブルは切断されていたが、もう一方の車両のケーブルは損傷していなかった。事故を起こした車両は斜面をほぼ登り切ったところで突然停止し、その後後方へ押し戻され、猛スピードで斜面を下って脱線、建物に衝突したという。

車両には2系統のブレーキシステムが搭載されていたが、いずれも減速には役立たなかった。調査委は「ケーブルが支える力を失った状態で、ブレーキのみでは車両を制御できなかった」と説明している。

事故が起きた「グロリア線」は、リスボンにある3つのフニクラ路線の中で2番目に古く、1885年に開通した。レスタウラドーレス広場とサン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台を結ぶ275メートルの区間を往復し、市街地の景観や文化遺産を一望できることから、年間300万人以上が利用している。

当局はケーブルが切断された原因を含め、事故の詳細な調査を継続しており、45日以内に追加報告書を提出する予定だ。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「プーチンを交渉に引きずり出す」終戦は有耶無耶、中・北との連携に激怒した米国…“露経済の壊滅”へ動き出す
  • 「EU、いまだに遠くから眺めているだけ」…ロシアの政府庁舎攻撃を非難も、実質的な支援には疑問符
  • トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に
  • 米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす
  • 「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に
  • 米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす
  • 「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に
  • 米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす
  • 「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!

おすすめニュース

  • 1
    【意外な健康法】コーヒー好きな女性必見!「毎日ブラックコーヒー2杯」で糖尿病リスク34%減、でも男性は効果ゼロ!?

    トレンド 

  • 2
    「5歳児の腸に8カ所の穴」...原因は磁石誤飲、腸粘膜に「深刻な損傷」で緊急手術へ!

    トレンド 

  • 3
    自宅押し入れに“新生児遺体”…ケンタッキー州で出産隠した21歳女性逮捕!「中絶禁止法」が招いた悲劇か

    トレンド 

  • 4
    「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”

    トレンド 

  • 5
    【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か

    トレンド 

話題

  • 1
    「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?

    フォトニュース 

  • 2
    「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

    トレンド 

  • 3
    「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題

    健康 

  • 4
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 5
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]