メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

織田昌大 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

テスラのヒト型ロボット「オプティマス(Optimus)」に、AIスタートアップ「xAI」のチャットボット「Grok」を搭載した姿が最近映像で公開された。しかし、動作が遅く不器用な様子を見せ、ネット上で批判が相次いでいる。

米IT情報メディア「Mashable」によると、4日(現地時間)、セールスフォースのマーク・ベニオフCEOが、ソーシャル・メディア「X(旧Twitter)」を通じて金色の外観を持つ次世代「オプティマス」の映像を公開したという。

ベニオフCEOは「生産性を劇的に変える存在(productivity game-changer)」と述べ、「20万〜50万ドル(約2,947万2,923円~7,368万2,308円)で人間の労働を代替する」と記した。最近、ベニオフCEOはセールスフォースで顧客サービスの4,000人分の雇用を削減し、その代わりにAIエージェントを導入している。

この映像に登場する「オプティマス」は、人間に近い手を持ち、人間の質問を理解して答えられる「Grok」の音声モードも搭載している。しかし、この「オプティマス」は、キッチンに行ってコーラを取ってくるよう命じられても、しばらく動かずに戸惑う様子を見せる。人間が何度も促してようやくゆっくりと動き始める。この映像は「オプティマス」が動く様子を示すが、実際にコーラを取ってくる場面は示されずに終了する。

Mashableは、昨年のテスラの「We, Robot」イベントで人間の助けを借りて動いた「オプティマス」のバージョンと比べ、進歩した姿を示していると評価した。一方で、「テスラのイーロン・マスクCEOの夢を実現し、テスラの主力製品となるにはまだ程遠い」と指摘した。また「テスラがすぐに数百万台を販売できると思わせるようなデモではない」とも述べた。

この映像を見たネットユーザーは、さらに厳しい批判を浴びせた。ネットユーザーは「これはこれまでに組み立てられた二足歩行ロボットの中で最も遅く、最も愚かで、最も無能で、最も無用なロボットだ」、「なぜ汚れたおむつをはいているかのように歩くのか」、「これは本当にお粗末なデモだ」、「これで生産性を劇的に変えられるというのか」などと反応した。

マスクCEOは以前、テスラが4〜5年以内に毎年「オプティマス」を数百万台販売すると述べていた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

こんな記事も読まれています

  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「史上最悪の警察作戦」ブラジル・リオで麻薬掃討中に64人死亡、住民にも被害…「これは戦争レベル」
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?

こんな記事も読まれています

  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「史上最悪の警察作戦」ブラジル・リオで麻薬掃討中に64人死亡、住民にも被害…「これは戦争レベル」
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP