メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ

織田昌大 アクセス  

Appleは9日(現地時間)、運動中の心拍数を測定できる「AirPods Pro 3」と、高血圧の兆候を通知する「Apple Watch Series 11」を発表した。Apple Watch(手首)に続き、AirPods(耳)まで加わり、より緻密なデジタルヘルスケアのエコシステムを構築した点が注目される。

引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom

Appleは新製品発表のイベントで、世界中でApple Watchによって命を救われた顧客たちが送ったビデオレターも紹介した。Appleのハードウェエンジニアリング担当上級副社長を務めるジョン・ターナス氏は、この日、米カリフォルニア州クパチーノのApple Parkで開催された新製品発表イベントで、AirPods Pro 3は心拍数検知機能とApple Intelligence(AI)によるリアルタイム翻訳機能を利用できると述べた。

AppleはAirPods Pro 3に初めて心拍数を測定し、50種類以上の運動タイプを追跡できる機能を搭載した。AirPods Pro 3は、1秒間に256回点滅する不可視の赤外線を用いて血流の光吸収を測定するカスタム光電式容積脈波記録法(PPG)センサーを搭載している。iPhoneとAirPods Pro 3を連携させることで、心拍数と消費カロリーを追跡できる。

音響性能も前モデルより向上しており、AirPods Pro 3は前モデル(AirPods Pro 2)と比べて最大2倍のノイズキャンセリング効果があるとAppleは説明している。バッテリー使用時間は最大8時間で、前モデルより33%長く音楽を再生できる。

引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom

Apple Intelligenceを通じたリアルタイム翻訳機能もベータ版で提供される。AirPods Pro 3を装着してポルトガル語で話すと、相手には英語に翻訳された内容が伝えられる仕組みだ。リアルタイム翻訳が可能な言語は英語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語だ。

Appleは年末までに、韓国語、イタリア語、日本語、中国語(簡体字)など4言語を追加する予定だ。AirPods Pro 3は本日から予約注文が可能で、19日に正式発売される。価格は前モデルと同じ249ドル(約3万6,719円)からだ。

Appleは、新たに発表したApple Watch Series 11において、高血圧の兆候に関するアラートと睡眠スコアを初めて提供すると明らかにした。Apple Watchは光学式心拍センサーで30日間のデータを収集し、ユーザーの血管が心拍にどのように反応するかを分析する30日間のデータを検討し、継続的に高血圧の兆候が検出されるとユーザーに通知する仕組みだ。Appleは10万人以上の参加者を対象に高血圧関連の研究を行い、さらに2,000人を対象とした臨床研究も実施したと説明している。

引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom

高血圧アラート機能は、今月10日のApple Watch Series 11発売と同時に、米国および欧州連合(EU)を含む150か国以上で提供される予定だ。また、Appleは米食品医薬品局(FDA)および各国の規制当局から高血圧アラート機能の承認を得る予定だと発表した。

睡眠スコアを測定するアルゴリズムは、米国睡眠医学会、国立睡眠財団、世界睡眠学会が発表した最新のガイドラインを反映しており、さらに500万日以上の睡眠データを活用してテストされたと説明されている。

イェール大学およびイェール・ニューヘブン病院の心臓内科専門医であるハーラン・クルムホルツ医学博士は、「高血圧は心臓発作や脳卒中を予防できる要因にもかかわらず、何百万人もの人々が事前に診断を受けていない」と述べ、「正確な診断を容易にし、日常生活に取り入れることで、早期に治療を受け、様々な疾患を予防できるだろう」と語った。

引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom

Apple Watch Series 11は本日から予約注文が可能で、19日から発売されるアルミニウムモデルはスペースグレー、ジェットブラック、ローズゴールド、シルバーカラーで展開され、チタンモデルはナチュラル、ゴールド、スレートカラーで提供される。Apple Watch Series 11の価格は、基本モデルが399ドル(約5万8,835円)、ウルトラモデルが799ドル(約11万7,817円)だ。

Appleのティム・クックCEOは、「私がApple Watchを本当に気に入っている理由は、手首に装着するだけで何百万人もの人々に潜在的な深刻な健康問題を警告し、命を救うことができたからだ」と述べた。

Appleはこの日、世界中のApple Watchユーザーから寄せられたビデオレターも紹介した。Apple Watchユーザーである20代の男性は、「午前5時頃、私のApple Watchが『ブンブン』と音を鳴らした」と述べ、「血中酸素濃度を測定したところ88%で、エックス線検査では肺が完全に損傷しており、緊急手術が必要な状況だった」と語った。

引用:Apple Newsroom
引用:Apple Newsroom

その男性は、手術後に医師から「Apple Watchがあなたの命を救った」と言われたという。中年の黒人男性は、脳卒中で突然倒れたが、Apple Watchのおかげで命が救われたと語った。この男性は「家でロープ運動中に突然足元がふらつき、倒れた」と述べ、「その際、Apple Watchが『問題が発生したようです。助けが必要でしょうか』と警告メッセージを送ってくれた」と語った。さらに、「自分が脳卒中を起こしているという自覚はなかったが、Apple Watchが救急隊に連絡してくれたおかげで生還できた」と付け加えた。

日本人男性ユーザーは、雪山でハイキング中に遭難し、携帯電話も失った状況下でApple Watchのおかげで救助された体験を紹介した。別の中年男性は、「自宅に向かって運転中、突然めまいがし意識を失った」と振り返り、「(車両が横転する中で)かすかにApple Watchの『すぐに助けが来る』というアラート音が聞こえた」と述べた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”
  • 次世代iPad Pro、遂に“ベイパーチャンバー冷却”搭載!ファンレスでも長時間の“高負荷作業”が可能に
  • 【超大型投資】OpenAI上場へ“孫マネー”が再び動く!ソフトバンク、“3兆円規模”の第2次出資を決定
  • トランプ政権でEV投資「3分の1」に激減!米国、“ガソリン回帰”で“電気自動車覇権”は中国の手に?

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

  • 2
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 3
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 5
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

話題

  • 1
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 2
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 4
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 5
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル