メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「領空侵入は序章に過ぎない」?ロシア、“極超音速ミサイル”海上発射でNATO防空網の限界試す

織田昌大 アクセス  

出典:AFP通信
出典:AFP通信

ロシアのドローン(無人機)がウクライナを越え、ポーランド、ルーマニアなどの北大西洋条約機構(NATO)加盟国の領空へ繰り返し侵入した事例は、単なる誤作動ではなく、計算された挑発であるとの分析が示されている。NATO加盟国の領空または領海付近において、軍事行動の水準が徐々に引き上げられ、NATOの対応を試す一種の「忍耐テスト」ではないかとの指摘である。

ポーランドのラドスワフ・シコルスキ外相は14日(現地時間)、英紙ガーディアンとのインタビューで、最近自国領空に侵入したロシアのドローンについて「ロシアは戦争を始めることなく、我々を試そうとしている」と述べた。シコルスキ外相は、最近ポーランド領空に侵入したロシアのドローンは、すべて爆発物を搭載していない「空のもの」であると明かした。

10日、ロシアからウクライナに向けて発射されたドローン415機中、19機がポーランド国境を越えた。当時、ポーランド空軍がF-16戦闘機を、またオランダがF-35戦闘機を出撃させるなど、NATOが共同で対応し、ロシアのドローン3機を撃墜した。これは加盟国領空侵入に対し、NATOが直接介入した初の事例であると、ニューヨーク・タイムズ(NYT)が指摘した。

ロシアは、ポーランドが自国領空に侵入したロシアのドローンを撃墜したと発表した件について、「根拠のない信念」に過ぎないとし、自国ドローンがポーランド領空に侵入したという主張を否定した。しかし、西側諸国は、ロシアがNATOの反応を試すため、比較的危険性の低いドローンを投入することで水準を調整した挑発を行った可能性に重きを置いている。

ポーランドのマルチン・ボサツキ国務長官はロシアに対し「今回の件は事故ではないと我々は認識している。繰り返すが、(疑っているのではなく)確信している」と断言した。ルーマニアでも同様の事例が繰り返され、ロシアの釈明は一層説得力を欠いている。当日、ルーマニア国防省は、ロシア製「ゲラン」ドローンがルーマニア領空を50分間軌道上飛行したと発表した。ゲランは、ロシアがイラン製「シャヘド136」ドローンを導入し改良した自爆ドローンである。ルーマニアもF-16戦闘機を急派し、ドローンを監視した。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ソーシャル・メディア「X(旧Twitter)」にて当日ルーマニア領空に侵入したロシアのドローンについて「たとえ偶然や事故、下級軍指揮官の判断であったとしてもありえない。明らかにロシアは戦争を拡大しようとしている」と主張した。ゼレンスキー大統領は「ロシア軍はドローンの目的地がどこであるか、このドローンがいかに長時間空中で作戦を遂行できるかを正確に把握している」と述べ、「最終決定を下す前に、シャヘドドローン・弾道ミサイル数十機が飛来するのを待つな」とし、我が国への迅速な武器支援を促した。

引用:ロシア国防省のテレグラム
引用:ロシア国防省のテレグラム

当日、ロシアは北極海付近のバレンツ海で極超音速ミサイル「3M22・ツィルコン」の実戦発射訓練を行う様子を収めた動画を公開した。「ツィルコン」は射程約1,000km、最高速度はマッハ9に達することで知られている。ロシア国防省テレグラムによれば、ロシア海軍北方艦隊所属のアドミラル・ゴルシコフ級フリゲートから発射されたミサイルが、バレンツ海上に位置する架空の標的に命中したという。

ロシア国防省はまた、超音速戦略爆撃機「ツポレフ・TU-22M3」がバレンツ海の国際中立水域上空を4時間にわたり哨戒飛行したと発表したと、ロイター通信が伝えた。当日の訓練は、ロシア軍が12日からベラルーシと共に進めている連合機動訓練「ザパド(西)2025」の一環として行われた。現地のニューズウィークは、極超音速ミサイル発射訓練に関連して、ロシア軍がNATOの北極海における敷居付近で極超音速ミサイルを発射したと指摘した。北極海に近いバレンツ海は、西側のノルウェー海、グリーンランド海などと接している。

ニューズウィークは「ロシア軍は定期的に訓練を行っているが、「ザパド2025」はロシアがドローン約20機余りをNATO加盟国の領土内に侵入させた直後に開始された」とし、今回の訓練が意図された挑発である可能性を示唆した。一方、ロシアは、低コストのドローンで加盟国の領空を実質的にあざけることで、ロシアに対するNATOの防衛力を試しているとの分析も出ている。

これに先立ちポーランドで撃墜されたドローンは、分析の結果、相手防空網を攪乱するためのおとりドローン「ゲルベラ」であることが判明した。合板やスティロフォームで作られた低価格型ドローンを撃墜するために、数百万ドル相当の兵器システムが大規模に投入されたのと同等である。NYTは「隣国ウクライナで戦争が行われているにもかかわらず、NATO加盟国が自国の領空防衛にあまりにも自信過剰であったのではないかとの疑問を呈している」と記した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇
  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

おすすめニュース

  • 1
    「私の夫に間違いない」パク・ボム、またもやイ・ミンホに執着投稿

    エンタメ 

  • 2
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 3
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 4
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 5
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

話題

  • 1
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

  • 2
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 3
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 4
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 5
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]