メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「Starlink独走に待った!」欧州3大宇宙企業、衛星事業統合を準備…しかし障害は山積

有馬侑之介 アクセス  

ヨーロッパの3大航空宇宙企業が、衛星事業統合に向けた動きを見せている。これは、イーロン・マスク氏率いるSpaceXの衛星インターネットStarlinkに対抗する狙いだ。

引用:SpaceX
引用:SpaceX

フランスの日刊紙ル・モンドは現地時間15日、フランス、ドイツ、スペイン合同のヨーロッパ最大の航空宇宙企業であるエアバスをはじめ、フランスのタレス、イタリアのレオナルドが衛星事業統合を進めていると報じた。

タレスとレオナルドは、2007年からタレス・アレーニア・スペース(衛星製造事業)およびテレスパツィオ(衛星通信サービス)を通じ、宇宙分野で協力してきた。これにエアバスが加わると、企業総売上高は60億ユーロ(約1兆398億8,406万円)以上、企業価値は100億ユーロ(約1兆7,331億4,010万円)に達するとロイター通信が伝えている。

3社の衛星事業統合は、米国のStarlinkが世界の低軌道(地球から約800㎞)衛星通信市場を急速に支配していることが背景にある。従来、ヨーロッパの衛星製造業者は、フランスのEutelsatやルクセンブルクのSESといった通信・放送事業者向けに、地球静止軌道(地球から3万6,000㎞)用の大型衛星を受注生産してきた。

業界関係者は、衛星事業の統合が今年中に実現するとの見通しを示している。エアバス防衛産業・宇宙担当役員のマイケル・ショールホーン氏は、イタリアのコリエーレ・デラ・セーラでのインタビューで「この手続きはまず協力を誓う署名、その後、協定締結という二段階が必要だ」と述べ、「署名は今年中に行われる見込みだ」と語った。

ル・モンドは、3社とも合併の必要性を認める一方で、企業間の持株比率や経営権を巡る対立など、依然として多くの障害が残ると指摘している。特に、過去のエアバスの例が示すように、経営陣の国籍がヨーロッパ諸国間で深刻な政治的緊張を招く可能性があると展望している。

また、3社が衛星事業を統合するには、ヨーロッパの反トラスト当局の承認も必要となる。これについて、エアバスのギヨーム・フォーリィCEOは昨年2月、「従来とは異なる視点で審査してほしい。ヨーロッパ内の競争ではなく、グローバルな競争環境に焦点を当てるべきだ」と訴えている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 2
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 3
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 4
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ 

  • 5
    「結婚より母のそばに」94歳の母を介護し続けた74歳の息子…2人で手を取り合いステージへ

    エンタメ 

話題

  • 1
    EXO・ベクヒョン、ワールドツアー完走からラスベガスへ…世界が認めた“声の魔術師”の夢舞台

    エンタメ 

  • 2
    「ステージに戻りたい」メンバーの裏切りで転落した元アイドル、約2000万の借金を抱え再起を夢見る

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ曲がらない!?」高齢ドライバーが国道を“堂々逆走”!正面にトラック、あわや“正面衝突”の瞬間

    フォトニュース 

  • 4
    「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開

    フォトニュース