メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トランプよ、見たか!」ロシアとベルラーシ、NATO国境付近で合同軍事訓練!“戦争遂行能力”誇示か

望月博樹 アクセス  

ロシア・ベラルーシ、「ザパド2025」合同訓練実施

「NATOの潜在的攻撃に対抗し撃退する準備が必要」

トランプの英国到着日程に合わせて訓練参観公開

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、久しぶりに軍服姿で大衆の前に姿を現した。これは、ロシアと同盟のベラルーシによる合同軍事訓練を視察するためであり、両国合わせて訓練に動員された兵力は実に10万人にのぼるという。また、英国国賓訪問のため欧州に来たドナルド・トランプ米大統領に対し、「我々の軍事力は譲れない」という点を誇示しようとする意図とも解釈される。

出典:タス通信
出典:タス通信

16日(現地時間)、AFP通信によると、プーチン大統領はこの日、モスクワから北西に約400km離れたニジニ・ノヴゴロド州一帯で実施中のロシア・ベラルーシ合同軍事訓練「ザパド2025」の現場を視察したという。「ザパド」とはロシア語で「西部」または「西方」を意味する。訓練の一部は北大西洋条約機構 (NATO) 加盟国との国境地域付近でも行われたと伝えられている。

この日、プーチン大統領は戦闘服を着用した姿を見せた。ロシア国民の前に軍服姿で登場したのは、今年3月にロシア領であるクルスク州の一部をウクライナ軍が占領し、ロシア軍に撃退されたと大々的に宣伝された以来である。当時、プーチン大統領は戦闘服を着たまま、クルスクに設置されたロシア軍最前線指揮所を訪問し、ロシア軍のワレリー・ゲラシモフ参謀総長らを激励した。

プーチン大統領は「本日(16日)、我々は『ザパド2025』訓練の最終段階を実施中であり、約10万人の兵士が参加している」と述べた。以前、ベラルーシ政府が「ザパド2025」に参加する自国軍は約7,000人と発表したことを鑑みれば、ほぼ全てがロシア兵力であることが分かる。ウクライナと3年以上にわたって戦争状態にあるロシアが、前線から離れた場所で行われる訓練にこれほどの規模の部隊を動員できるということは、依然として強力な予備戦力を保持していることを示している。

出典:ロイター
出典:ロイター

最近、ロシアのドローンがNATO加盟国であるポーランドの領空に侵入し、一部がポーランド空軍に撃墜される事態が発生した。その後、ポーランドはベラルーシとの国境を閉鎖するなど、NATOとロシア・ベラルーシ同盟間の軍事的緊張が高まっている。プーチン大統領は今回の訓練を「我々(ロシア・ベラルーシ)に対するNATOの潜在的攻撃に対抗し、これを撃退するためのもの」と位置付けた。訓練期間中、ポーランドもベラルーシとの国境地域に大規模な兵力を配備し、万一に備えていると伝えられている。

一方、「ザパド2025」訓練にはインド、イラン、バングラデシュ、ブルキナファソ、コンゴ、マリの兵士が参加しているとロシアのメディアが伝えた。米国も軍事代表団を派遣して訓練を視察したと報じられている。プーチン大統領が訓練場に姿を現した16日は、トランプ大統領が英国国賓訪問のため久々に欧州に足を踏み入れた日であった。最近、ロシア・ウクライナ戦争の終結のため、石油などロシア産エネルギーの輸入禁止または高率関税の課徴を制裁カードとして突きつけたトランプ大統領を狙い、プーチン大統領が「ロシアの戦争遂行能力は健在だ」とのメッセージを送ったとの解釈が出ている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望
  • 「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    SMエンタ練習生の初の単独リアリティ番組が始動!K-POP次世代スターのリアル成長を公開

    smartnews 

  • 2
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突

    モビリティー 

  • 3
    ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊

    フォトニュース 

  • 4
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か

    フォトニュース 

  • 5
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「エンジンが逆向きに取り付けられた」…逆回転プロペラ翼で冷戦の空を切り裂いた超巨大爆撃機B-36の正体

    フォトニュース 

  • 2
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 3
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 4
    「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”

    トレンド 

  • 5
    「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

    おもしろ