メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「投資の神様」バフェット、ついに決断!17年ぶりに“BYD株”売却、その利益率は驚異の3890%

荒巻俊 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

ウォーレン・バフェット氏率いる「バークシャー・ハサウェイ」が、中国の電気自動車メーカーBYDの全株式を売却した。

CNBCが21日(現地時間)に報じたところによると、BYDを保有していたバークシャーの子会社、「バークシャー・ハサウェイ・エナジー」の第1四半期財務報告書には、3月31日時点でのBYDへの投資価値が「0」と記載されていたという。バークシャーの広報担当者は、BYDの全株式売却を確認している。

バフェット氏は売却の具体的理由については明かしていない。2023年のCNBCインタビューで、彼はBYDを「非凡な人物が率いる非凡な企業」と評し、「その資金でより魅力的な投資ができると思う」と述べた。

同時期、バークシャーはTSMCの株式約40億ドル(約5,929億6,151万円)相当も売却している。米中間の地政学的緊張が高まる中、金融界ではこれを「リスク管理の観点からの戦略的判断」と見る声もある。

バークシャーのBYD株取得は17年前、投資家チャーリー・マンガー氏の助言によるものであった。マンガー氏は2009年の年次株主総会で「バフェット氏と私が狂っているように見えるかもしれないが、私はこの会社とBYDの王伝福CEOを『奇跡』だと考えている」と語った。CNBCによれば、この決断は驚くべき成果をもたらしたという。バークシャーの保有期間中、BYDの株価は約3,890%上昇した。

CNBCは、バフェット氏が長期的視点を重視する点で米国のドナルド・トランプ大統領と共通の見解を持つと分析している。トランプ大統領は最近、SNSの「トゥルース・ソーシャル」で、米企業は現行の四半期ではなく半年ごとに業績を報告すべきだと主張した。

また、バフェット氏は2018年にJPモルガン・チェースのジェームズ・ダイモンCEOとともにウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に共同寄稿し、「金融市場が短期的成果に過度に集中している」と指摘、四半期業績ガイダンスがこの傾向の主因であると論じた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • テスラ、第3四半期に「過去最高の販売台数」を記録…税控除終了前の“駆け込み需要”で49.7万台突破
  • 「注射器1本で血液共有...」フィジーで“HIV感染”1,000%超増加!未成年まで巻き込まれ、医療危機
  • 日経平均、史上初の4万8,000円台に突入!AI関連と円安追い風に3日で最高値更新
  • 【露骨な差別】トランプ大統領、韓国滞在は「たった1日」!関税交渉難航で同盟国なのに“冷遇”か
  • 【台湾震撼】専門家警告「中国の台湾侵攻は2035年が最有力」...中国軍の改革完了で侵攻リスク最高潮へ
  • 「あなたの仕事、なくなるかも?」AIで1億件の雇用減少を予測…米上院議員が警鐘

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 【露骨な差別】トランプ大統領、韓国滞在は「たった1日」!関税交渉難航で同盟国なのに“冷遇”か
  • 【台湾震撼】専門家警告「中国の台湾侵攻は2035年が最有力」…中国軍の改革完了で侵攻リスク最高潮へ
  • 「あなたの仕事、なくなるかも?」AIで1億件の雇用減少を予測…米上院議員が警鐘
  • 「この家に幽霊はいません」事故物件を“霊査定”する不動産会社が話題、調査中に起きた“戦慄の瞬間”とは?

こんな記事も読まれています

  • 【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
  • ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
  • 「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • 「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
  • 【露骨な差別】トランプ大統領、韓国滞在は「たった1日」!関税交渉難航で同盟国なのに“冷遇”か
  • 【台湾震撼】専門家警告「中国の台湾侵攻は2035年が最有力」…中国軍の改革完了で侵攻リスク最高潮へ
  • 「あなたの仕事、なくなるかも?」AIで1億件の雇用減少を予測…米上院議員が警鐘
  • 「この家に幽霊はいません」事故物件を“霊査定”する不動産会社が話題、調査中に起きた“戦慄の瞬間”とは?

おすすめニュース

  • 1
    「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる

    トレンド 

  • 2
    ガス爆発で重度の火傷を負いながらも17万人のファンを獲得した27歳女性…その秘訣とは?

    トレンド 

  • 3
    人気女優たちが続々と結婚発表!愛の結実に祝福の声

    エンタメ 

  • 4
    丸太の中で動けず絶命した子犬…60年後も“生前の姿”で発見された衝撃のミイラ

    フォトニュース 

  • 5
    ストローで“フーッ”と吹いたら…トカゲの皮が「風船みたいに」膨らんだ!? 驚きの脱皮映像

    トレンド 

話題

  • 1
    シン・ミナもまた惚れ直す…♥ キム・ウビン、12年経っても変わらぬビジュアル

    エンタメ 

  • 2
    「元銀行長」パク・ボゴム、再び快挙…単独MCでリスボンへ

    エンタメ 

  • 3
    ユン・ウジン、自ら「デート中毒者」と告白…クォン・ユルは「中毒じゃない」

    エンタメ 

  • 4
    孫「おもちゃ送るね」→おばあさんが返した写真に爆笑!泥まみれ犬の幸せな日常

    トレンド 

  • 5
    逃げ場なしの猿、驚愕の反撃!ライオンをひるませた“逆転の一撃”

    フォトニュース