メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【反撃成功】ロシアに押され続けたウクライナ、北東部の村を“奪還”!停戦交渉の力学が揺らぐ可能性

織田昌大 アクセス  

出典:AP通信
出典:AP通信

ロシアの激しい攻勢の中、ウクライナ軍は最近北東部で稀な小規模勝利を収めたと伝えられており、今後の停戦交渉への影響が注目されている。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、ウクライナの僅かな勝利が「ロシアに領土を譲り、停戦交渉に応じるべきだ」というロシアの主張への反論材料になり得ると指摘している。

戦況追跡サイト「DeepStateMap」によると、ウクライナ北東部のスームィ州において、ウクライナ軍はキンドラチウカなど小村2か所を奪還した後、現在ロシアが占領している他の村へ進撃中という。ウクライナ軍は、ドローン(無人機)攻撃や小規模歩兵部隊の襲撃などの常套作戦に加え、精鋭空挺部隊も投入し、この小さいながらも貴重な勝利を収めた。

DeepStateMapの情報によると、ロシアは今年の5月以降、毎月440〜556㎢のウクライナ領を占領しているという。ウクライナ軍の指揮官たちも、これまでロシアに比べ兵力と火力で劣勢であることを認めてきた。さらにロシアは停戦交渉において、占領したスームィとハルキウの領土返還と引き換えに、ウクライナにドネツクやルハーンシクなど、より広大な領土の一部割譲を要求している。特に、ロシアはウクライナ軍がロシア軍の進撃を阻止できないと主張し、領土放棄を伴っても即時の和平協定締結を迫っている。

こうした中、NYTはウクライナの小規模な戦果がロシア側の主張への反論になるのみならず、停戦交渉におけるロシアの交渉力を弱める可能性があると分析している。ウクライナのシンクタンク「トランスアトランティック・ダイアログ・センター(TDC)」の所長、マクシム・スクリプチェンコ氏(Maksym Skrypchenko)は、スームィ地域の一部奪還はモスクワの交渉力弱体化を狙った一環であり、「領土を取り戻せるのであれば、なぜ交換する必要があるのか」と反論した。

ただし、ロシアに比べ劣勢とされるウクライナの軍事力に対する疑念は根強く、ロシア軍が強大な火力をもって執拗に攻勢を続けている点が今後の鍵になりそうだ。ロシアはこれまでスームィ地域を絶え間なく爆撃しており、ウクライナが最近奪還した村々は原形を留めないほど破壊されている。同紙によれば、この地域で作戦中のウクライナ軍第225連隊長は、ロシア軍が「過去2年間、数的優位を保ってきた」と認めたという。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプも為す術なし」...米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”
  • 「海で222キロ漂流...」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!
  • 中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”
  • 韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕
  • 【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙
  • 「トランプも為す術なし」…米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”
  • 「海で222キロ漂流…」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙
  • 「トランプも為す術なし」…米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”
  • 「海で222キロ漂流…」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”

おすすめニュース

  • 1
    「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは

    トレンド 

  • 2
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 3
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

  • 4
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

  • 5
    「給料が少ない月は触らせない」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白

    トレンド 

話題

  • 1
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル 

  • 2
    【悪魔の宣伝】猫を殺してInstagramに投稿…26歳ラッパーが語った“衝撃の動機”

    トレンド 

  • 3
    「生き延びるために顔に刺青?」12歳少女が挑む“痛みの風習”の真実

    トレンド 

  • 4
    「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え

    トレンド 

  • 5
    アンジェリーナ・ジョリー、防弾チョッキ姿でウクライナを電撃訪問…その理由は?

    トレンド