メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「東アジアの海に激震」中国の新型空母が就役間近…3種艦載機カタパルト試験成功で“遠洋戦闘力”の爆発的拡大を誇示

望月博樹 アクセス  

引用:Youtube@sbsnews8
引用:Youtube@sbsnews8

9月22日、中国海軍は、殲-15T、殲-35、空警-600の計3種類の艦載機が福建艦の甲板上で、電磁カタパルトを使用した離着陸訓練に成功したと正式に発表した。電磁式発射装置は、スキージャンプ方式と比較して、より重量のある艦載機の離着陸を可能にし、作戦効率を最大化できる点で、中国海軍の戦力を一段階向上させる重要な装備と評価されている。海軍側は「今回の訓練は、中国が完全に自前で開発した電磁式発射装置と着艦捕捉システムが、各種艦載機と完全な互換性を有することを実証した」と述べ、「これは中国の空母開発における新たな技術的ブレークスルーであり、海軍の近代化にとって画期的な出来事である」とコメントした。

さらに「福建艦が初期段階の艦載機運用能力を獲得し、多種艦載機の統合運用基盤を確立したことを意味する」と評価された。殲-35は第5世代ステルス戦闘機であり、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F-35、F-22に対抗する目的で開発された。殲-15Tは第4.5世代戦闘機である。今回の離着陸訓練に参加した殲-15T、殲-35、空警-600は、先月3日に北京で開催された抗日戦争及び世界反ファシズム戦勝80周年記念式典にも登場した戦略的兵器である。

中国海軍は9月22日、同国3隻目の空母「福建」艦において、殲-15T、殲-35、空警-600の3種類の艦載機による電磁カタパルト(発射装置)離着陸試験を成功裏に実施したと発表した。写真は空警-600早期警戒機が福建艦に着艦する様子を捉えている。

中国航空宇宙学会空母技術分科会委員長であり海軍航空大学のハン教授は「今回の成功は、中国海軍が実質的な遠洋作戦能力を獲得していく過程での重要な転換点となる」とし、「特に従来の近海防衛中心戦略から遠洋防衛戦略への転換を加速させるだろう」と述べた。ハン教授は「空警-600早期警戒管制機の配備により、空母打撃群の防衛及び早期探知能力が大幅に拡大され、殲-35および殲-15Tの離着陸成功は、福建艦が防空突破と重量級打撃能力を兼ね備えたことを示す」と強調した。

福建艦は2022年6月17日の進水以降、計9回の海上試験を実施している。福建艦は既存の遼寧艦、山東艦と同様に通常型の推進方式を採用しているが、中国空母として初めて電磁カタパルトシステムを搭載した点で戦略的意義が大きい。遼寧艦が10回、山東艦が9回の試験航海を終えた後に海軍に正式に引き渡された経緯から、福建艦も近く就役する可能性が高いと見られている。

一部では、福建艦が今年10月1日の建国記念日という象徴的な時期に合わせて就役する可能性が指摘されている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”
  • 【沈黙の暗殺者】レーダー反射を極限まで抑えた“極秘ステルス技術”!B‑21、AI搭載で2030年代に100機配備へ
  • 「中国、核放射能防御実験に突入」トランプの“核実験再開”発言の後に始まった“ダーティーボム”模擬実験の内幕
  • 「トランプは国民より自己利益優先」...退任後“初の政治演説”でバイデンが吠えた!
  • 仮想通貨の急落で“コイン保有企業”に大打撃!それでも笑う“億万長者”の正体とは?
  • 歴代最長40日間の“米政府麻痺”、ついに解消!トランプ氏も「終了間近」と表明

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【沈黙の暗殺者】レーダー反射を極限まで抑えた“極秘ステルス技術”!B‑21、AI搭載で2030年代に100機配備へ
  • 「中国、核放射能防御実験に突入」トランプの“核実験再開”発言の後に始まった“ダーティーボム”模擬実験の内幕
  • 「トランプは国民より自己利益優先」…退任後“初の政治演説”でバイデンが吠えた!
  • 仮想通貨の急落で“コイン保有企業”に大打撃!それでも笑う“億万長者”の正体とは?

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【沈黙の暗殺者】レーダー反射を極限まで抑えた“極秘ステルス技術”!B‑21、AI搭載で2030年代に100機配備へ
  • 「中国、核放射能防御実験に突入」トランプの“核実験再開”発言の後に始まった“ダーティーボム”模擬実験の内幕
  • 「トランプは国民より自己利益優先」…退任後“初の政治演説”でバイデンが吠えた!
  • 仮想通貨の急落で“コイン保有企業”に大打撃!それでも笑う“億万長者”の正体とは?

おすすめニュース

  • 1
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 2
    「14歳弟、眠る兄の首に刃物!」兵庫で衝撃の家庭内事件、兄弟間のトラブルが背景か

    トレンド 

  • 3
    過激MVで注目のラッパーが麻薬所持で逮捕も釈放…インフルエンサー死亡事件で自ら出頭

    エンタメ 

  • 4
    TXTヨンジュン、デビュー6年8か月でついに初ソロアルバム『NO LABELS』発売!制作に全力参加「胸が高鳴る」

    エンタメ 

  • 5
    「母として最期まで守る」子どもの幸せを優先したユーチューバー…SNSで明かした息子への深い愛に共感の声

    エンタメ 

話題

  • 1
    「生理なら、写真撮って証明せよ」...インドの大学で女性職員に衝撃の命令!

    トレンド 

  • 2
    「血と汗と涙で手に入れた」命の次に大事?女優ユ・イニョンが明かす愛用時計コレクション

    エンタメ 

  • 3
    パ生後1年で“仕事持ち”の娘…広告15本出演でパパ・ママも驚きの働きっぷり

    エンタメ 

  • 4
    「時速120㎞、高さ60mでの恐怖!」ジェットコースターで安全ベルトが外れ...10代少女危機一髪

    トレンド 

  • 5
    「嘘をつくな!」夫の嘘が暴かれスタジオ騒然…8年の信頼が崩れた瞬間、妻も唖然

    エンタメ