メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「中国は戦争を容認している」ゼレンスキー氏、プーチンの“殺戮への沈黙”を痛烈非難…大国として行動を迫る

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、戦争終結に向けた米国と中国の役割に大きな期待を表明した。

23日(現地時間)、CNNなどによると、ゼレンスキー大統領はニューヨークの国連本部で開催されたウクライナ戦争に関する安全保障理事会に当事国として出席し、演説を行った。

ゼレンスキー大統領は「先ほどドナルド・トランプ大統領との会談で平和実現の方法について議論し、良いアイデアをいくつか出し合った」と述べ、「トランプ大統領の戦争終結に対する強い決意を大いに評価する」と語った。

さらに「モスクワは米国を恐れており、常にその動向に注意を払っている」とし、「米国の行動がロシアを平和へ導くことを期待する」と述べた。

「良いアイデア」の具体的内容は明かさなかったが、トランプ大統領が今回の国連総会でウクライナ戦争に対してやや前向きな姿勢を示したことへの期待表明とみられる。

トランプ大統領は同日午前の国連総会演説において、「ロシアが戦争終結に向けた和解の準備を整えていないのであれば、米国は非常に強力な関税措置を講じる準備が既に整っている」とし、「これにより流血の事態を極めて迅速に終結させることができるだろう」と語った。

ゼレンスキー大統領との首脳会談では、北大西洋条約機構(NATO)の領空を侵犯したロシア機を撃墜すべきだという強硬な立場を示し、会談後には自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」を通じ「時間と忍耐、十分な財政支援があれば、戦争開始時の国境を回復することは十分に可能な選択肢だ」との見解も示した。

ロシアの現占領地の承認を前提としてウクライナ領土の追加取引による平和交渉を推進してきたトランプ大統領が、「国境回復」に言及したのは今回が初めてである。

ゼレンスキー大統領はまた「トランプ大統領は戦後、米国がウクライナに安全保障を提供すると述べた」とし、「我々が必要とする安全保障、防衛ドローン、武器(の支援)などについて協議を進められることは朗報だ」と評価した。

ただし、「具体的な内容や詳細を記した文書は存在しない」とし、「トランプ大統領が我々の望むすべてを実行できるか不透明」であり、確約ではないことを説明した。

一方、ゼレンスキー大統領は、中国がロシアの戦争継続を助長しているとの批判に、演説の一部を割いた。

「大国である中国は、ウクライナ戦争の停止に向けて、より一層の努力を払うべきだ」とし、「中国が本当に戦争終結を望むのであれば、モスクワに対して侵攻中止を強く求めるべきだ」と述べた。

ゼレンスキー大統領はさらに「中国がなければプーチンのロシアは何もできないのに、中国はあまりにも頻繁に沈黙し、距離を置いている」と語気を強めた。

「プーチンが北京など他の場所を訪れるのは、単なる殺戮のための時間稼ぎに過ぎない」とし、「プーチンはあらゆる会談や機会を利用して戦争を継続することにだけ関心を示している」と訴えた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!
  • セルビア、11年ぶりの軍事パレードで中国製ミサイルFK-3とHQ-17AEを初同時公開…欧州安保に“新たな火種”
  • 【冷たい世論】トランプ大統領「ノーベル平和賞は俺のもの!」発言も米国民の76%は「受賞資格なし」と判断
  • 【矛盾の極み】入国制限を強化しておいて...トランプ大統領、国連総会で「W杯も五輪も米国で」!
  • 「オランダで反移民デモが暴徒化」警官負傷、数十人逮捕…“政権崩壊後の選挙前”に緊張高まる
  • 「TikTokの米国化、成功!」ホワイトハウス“自国利益最優先”と強調…取締役7人中6人が米国人、アルゴリズムも掌握

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地
  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!
  • TWICEチェヨン、ソロ初挑戦で米ビルボード38位!全曲制作参加で魅せた“アーティスト力”
  • 【世界最強】「無限に近い」と噂される米軍の秘密武器庫…兵士すら驚く地下要塞

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地
  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!
  • TWICEチェヨン、ソロ初挑戦で米ビルボード38位!全曲制作参加で魅せた“アーティスト力”
  • 【世界最強】「無限に近い」と噂される米軍の秘密武器庫…兵士すら驚く地下要塞

おすすめニュース

  • 1
    中国語、料理、武術…ドラマ撮影に計3か月をささげた俳優「特別出演だからギャラは減った」

    smartnews 

  • 2
    元サッカー代表のゴールキーパー、キム・ヨングァン夫妻の喧嘩を仲裁?高校時代からの特別な絆

    smartnews 

  • 3
    大手SMの新人 Hearts2Hearts、ポケモン新作ゲームとコラボ!MVにピカチュウ登場?

    smartnews 

  • 4
    SMエンタvsEXO・CBX…独立レーベル設立後も続く契約トラブル対立、法廷で決着なるか

    smartnews 

  • 5
    HYBE INDIA設立!インドの才能が世界で輝く日が来る?次世代K-POPスターたちの育成計画

    smartnews 

話題

  • 1
    SeeYa出身ナム・ギュリ、14年ぶり新曲で復帰「二度と歌えないと思った」胸中明かす

    エンタメ 

  • 2
    キム・ソナ、故ソルリの愛猫ゴブリンを守り続ける日常公開しファン感動

    エンタメ 

  • 3
    シン・ドンヨプ「チョン・ソンファ&チョン・サンフン、仲良すぎてゲイ説まで」爆笑トーク披露

    エンタメ 

  • 4
    故カン・ジヨン妻「子どもには罪がない」SNSで苦悩吐露と義母への反論

    エンタメ 

  • 5
    【疑問】韓国人男性の85%が「日本人女性と恋愛したい」…なぜ自国女性ではなく?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]