メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「銃を撃たずに脅す」…プーチンが仕掛けた“ハイブリッド戦争”で欧州に不安拡大!安価ドローンに巨額費やし防衛

望月博樹 アクセス  

 引用:MBC
 引用:MBC

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、直接の銃撃を伴わずとも、これまで戦火から離れていた数百万の欧州市民にウクライナ戦争の現実を体感させた。

デンマークでは先週、軍事施設や主要空港周辺などで不審なドローン活動が相次ぎ、空港が一時閉鎖される事態となった。

デンマークのメッテ・フレデリクセン首相は「欧州では、より暴力的かつ頻発するハイブリッド攻撃が新たな現実になるだろう」と述べた。ただし、ロシアをヨーロッパの脅威として名指ししながらも、攻撃主体として直接指摘することは避けた。

こうした、責任の所在を特定しにくく複合的な攻撃手段が用いられる「ハイブリッド戦争」の拡大によって、プーチン大統領は戦争の恐怖を欧州の門前まで押し寄せることに成功したと、米CNNは27日(現地時間)に報じた。

今月10日、約19機のロシア製ドローンがポーランド領空を侵犯したことを皮切りに、デンマークをはじめ欧州各地で正体不明のドローンが相次いで出現し、「ドローン恐怖」が広がった。

デンマークでは3日間にわたり空港が閉鎖され、さらにデンマークの海岸で信号を切って停泊するロシア軍艦まで確認されたが、デンマーク当局はいまだ攻撃の背後関係を特定していない。

フレデリクセン首相は「拙速かつ誤った判断は危険を招く」として慎重姿勢を崩さず、デンマーク警察の責任者も「デンマーク国内で破壊工作のリスクが高まっている」と述べるにとどまった。

CNNは、西側当局が「ロシアを主犯と断定すれば、むしろロシアの狙う不信と混乱を助長しかねない」という逆説に直面していると分析した。

フレデリクセン首相もまた、確認されていないドローン攻撃主体の動機について「国民が当局を信頼しなくなるよう仕向けることだ」と指摘している。

 引用:BBC
 引用:BBC

最近のハイブリッド戦争による混乱は、すでに防衛予算に余裕のない欧州に新たな高コスト課題を突きつけている。

ひとつは、ドローンやサイバー攻撃に対応するインフラの強靱化向上、もうひとつは、ロシアのドローンや戦闘機に対抗するための、広域かつ常時稼働する防空網の整備だ。

プラスチック製の安価な「シャヘド」ドローン(1機数百万円規模)を迎撃するのに、数千万円規模のミサイルを撃ち込む現状は「持続不可能」との見方が出ている。

ただしCNNは、ハイブリッド戦争はプーチン大統領にとっても「より大規模な紛争に発展する不確実性」を高めるリスク要因になると指摘する。ロシアが雇用した破壊工作員らの行為で民間人被害が発生すれば、北大西洋条約機構(NATO)が強硬な対応に踏み切る可能性もある。

さらに、ドナルド・トランプ米大統領の予測不能な言動は、緊張が高まる状況下で「過剰反応」か「無反応」か、いずれのリスクも含んでいる。

しかし当面は、ハイブリッド戦争は欧州市民に「各国政府が行うウクライナ支援のコスト」を肌で実感させているとCNNは解説する。

CNNは「この1か月間、欧州は犯人特定が困難で、安価な解決策もない新たな高額の不安を背負うことになった」とし、「わずか数週間の混乱だけでも、プーチン大統領にとっては戦争4年目に十分な成果を上げたと言える」と評価した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 43日ぶりに再開した米政府…航空・福祉・統計はいつ“正常化”へ?
  • 「トランプよ、勝利に酔っている場合か?」政府閉鎖終結の裏で膨らむ“来年のブーメラン”とは?
  • 「ガザ戦争の裏で米国大儲け?」米大手防衛企業、イスラエルに4兆9,000億円規模の武器販売!
  • 「米国に文句を言うな!」欧州の“違法作戦”批判にルビオ長官が激昂…76人死亡の“カリブ海軍事行動”を正当化
  • 「志願者不足なら無作為抽選!」ロシア侵攻の脅威に欧州緊張...ドイツ、18歳男性全員に“徴兵検査”実施へ!
  • 「トランプ、歴代最低支持率でパニック寸前」関税収入で“30万円ばらまき可能”と豪語するも…滲み出る焦燥と危機感

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「トランプよ、勝利に酔っている場合か?」政府閉鎖終結の裏で膨らむ“来年のブーメラン”とは?
  • 「ガザ戦争の裏で米国大儲け?」米大手防衛企業、イスラエルに4兆9,000億円規模の武器販売!
  • 「米国に文句を言うな!」欧州の“違法作戦”批判にルビオ長官が激昂…76人死亡の“カリブ海軍事行動”を正当化
  • 1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「トランプよ、勝利に酔っている場合か?」政府閉鎖終結の裏で膨らむ“来年のブーメラン”とは?
  • 「ガザ戦争の裏で米国大儲け?」米大手防衛企業、イスラエルに4兆9,000億円規模の武器販売!
  • 「米国に文句を言うな!」欧州の“違法作戦”批判にルビオ長官が激昂…76人死亡の“カリブ海軍事行動”を正当化
  • 1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

おすすめニュース

  • 1
    【人気急上昇中】TXT、日本3rdアルバム発売10日でゴールドディスク認証達成!年末フェスにも登場

    エンタメ 

  • 2
    「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間

    エンタメ 

  • 3
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 4
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 5
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

話題

  • 1
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

  • 2
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

  • 3
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 4
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 5
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]