メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「寄付しなさい」約375億円の“防弾宴会場”建設へ!トランプ氏、豪華晩餐会で企業に寄付圧力

荒巻俊 アクセス  

米国のドナルド・トランプ大統領は15日(現地時間)、ホワイトハウスで大規模宴会場(舞踏会場)の新築資金を調達するための晩餐会を開催した。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、当日の晩餐会にはロッキード・マーティン、マイクロソフト、メタ・プラットフォームズ、グーグル、アマゾン、パランティアなど、米国を代表する企業の主要幹部が出席したという。

さらに、石油・ガス会社「コンチネンタル・リソーシズ」の創業者ハロルド・ハム氏やブラックストーンのスティーブン・シュワルツマンCEO、仮想通貨取引所ジェミニの創業者キャメロン・ウィンクルボス氏とタイラー・ウィンクルボス氏兄弟など、億万長者も列席した。

 引用:ニューシス
 引用:ニューシス

晩餐会の招待状には「壮大なホワイトハウス宴会場を作ろう」というテーマで企画され、主催者がトランプ大統領であることが明記されていた。トランプ大統領は「歴史的に企業のトップがホワイトハウスを特別なものにするために貢献してきたが、この規模のプロジェクトは前例がない」と述べ、「色彩と形状が完璧に調和した巨大な宴会場が完成する」と強調した。

また、この宴会場は大統領就任式を開催できるほどの大規模さを誇り、防弾ガラスで装飾されるとも述べられた。晩餐会の最中、窓のカーテンが開かれ、参加者に建設中の宴会場の様子が披露された。

これに先立ち、ホワイトハウスは7月末に「イーストウィング(東館)」内に、650人収容可能な9万平方メートル規模の大型宴会場を建設することを発表していた。建設費は2億5,000万ドル(約374億8,377万円)と見積もられ、工事は先月着工された。

トランプ大統領は今回の晩餐会に加え、ホワイトハウスやバージニア州にある自身のゴルフクラブにおいても、資金調達のための集まりを開催してきたと伝えられている。WSJは、トランプ大統領のこうした行動が、企業などに不必要な負担を強いる点で公職倫理上の問題を引き起こしていると指摘している。

米ペンシルヴェニア大学法科大学院のクレア・フィンケルスタイン教授は「晩餐会に招待された企業の中で、出席しないか寄付しない企業は、トランプ政権への信頼を失うことになると認識している」と述べた。

一方、トランプ大統領は、リンカーン記念堂とアーリントン国立墓地の間に位置するロータリー「メモリアル・サークル」に、フランス・パリの凱旋門を思わせる建造物を建設する計画も持っている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル