メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トランプ、またも暴走!」ホワイトハウス無視で“50年モーゲージ構想”を電撃発表、政権内騒然

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国のドナルド・トランプ大統領がホワイトハウスのスタッフと一言も相談せず、50年満期の超長期モーゲージ(住宅ローン)政策を不意に持ち出し、論争が起きている。この政策はトランプ大統領の忠誠派とされる米連邦住宅金融庁(FHFA)のビル・プルテ局長が直接報告したと伝えられ、論争はさらに大きくなる様相だ。

10日(現地時間)、米国の政治専門メディア「ポリティコ」によると、トランプ大統領は8日にSNSの「トゥルース・ソーシャル」に50年モーゲージ政策推進を示唆するような画像を投稿したという。「偉大な米国の大統領たち」というタイトルの画像には、トランプ大統領の写真と共に「50年モーゲージ」という文字が書かれている。左側には同じ形式で「30年モーゲージ」という文字が書かれ、その下にフランクリン・ルーズベルト前大統領の写真が掲載されている。トランプ大統領が50年モーゲージ政策を推進すれば、ルーズベルト前大統領と共に米国で指折りの偉大な大統領になるというメッセージとして読み取れる。

投稿が公開されるや否や、ホワイトハウスのスタッフは抗議の電話を受けた。住宅ローンの返済期間を50年に延ばすことは政策的に間違ったアイデアだという批判だった。担保ローンの満期が長くなるほど住宅価格を刺激する可能性があるというのが理由だった。長期モーゲージは相対的に借入負担が小さいため、その分住宅需要を増やし不動産価格上昇を助長する可能性がある。ホワイトハウスのスタッフは、事前にトランプ大統領から関連内容を全く通報されていなかったと伝えられた。専門家たちも借入初期の返済金がほとんど利子費用になるだろうとし、50年モーゲージ構想を酷評したとポリティコは伝えた。

投稿が論争になるとトランプ大統領が直接鎮火に乗り出した。彼は前日、FOXニュースのインタビューで「50年モーゲージは毎月の支払いが少し減るという意味だ」とし、「期間が長くなるだけで大きな変化ではなく、役立つかもしれない」と述べた。しかしトランプ大統領の50年モーゲージ構想が彼の忠誠派とされるプルテ局長の直報から始まったことが知られ、論争はさらに大きくなる様相だ。ポリティコによるとトランプ大統領が投稿した50年モーゲージの画像は、プルテ局長が8日にトランプ大統領を直接訪れ報告したポスターだという。

トランプ大統領はプルテ局長の報告を受けた後、約10分後に画像をSNSに投稿したと伝えられた。プルテ局長の報告現場に同席していたある関係者はポリティコに「大統領に報告されるすべては必ず検証されなければならないが、プルテ局長はほとんどその過程を経ない」と語った。

プルテ局長は米国の大手住宅建設会社であるプルテグループの創立者であるウィリアム・プルテ氏の孫で、大統領選挙期間中にトランプ陣営のスポンサーだった。彼は米連邦準備制度理事会(FRB)のリサ・クック理事など、トランプ大統領の敵として知られる人物を相手にモーゲージ詐欺疑惑を相次いで提起し、大統領の厚い信任を受けている。ポリティコは「この事件は主要政策がいかに即興的に大統領に提案されるか、そしてトランプ大統領の気まぐれな統治方式がいかに容易に逆風を呼ぶことができるかを示している」と評した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米連邦検察、「9年前にトランプ氏を捜査した20人超」に召喚状…“政治報復”の幕開けか
  • 【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”
  • 「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に
  • 【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”
  • 「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”
  • 「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

おすすめニュース

  • 1
    「売上は僕のお金じゃない」レビショッピング界の完売王、年収300億ウォンの噂を釈明…本当の収入と生活を語る

    エンタメ 

  • 2
    有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到

    エンタメ 

  • 4
    【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?

    トレンド 

  • 5
    「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    コーヒー名は「台湾は本来戻るべきだ」…“人民”の名を掲げたカフェ、愛国演出が行き過ぎた

    気になる 

  • 2
    「家の下に金貨が!」発見者も驚愕、“庭の王室財宝”が約9,500万円に

    トレンド 

  • 3
    「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”

    スポーツ 

  • 4
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 5
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ