メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【危機】販売不振で“テスラ幹部”続々退社!モデル3・Y担当も去り、マスク氏の野望に暗雲

織田昌大 アクセス  

 引用:depositphotos
 引用:depositphotos

米電気自動車メーカーTeslaで、主力車種を担当していた幹部の退社が相次いでいると、米メディアが10日(現地時間)に伝えた。

サイバートラックの開発と量産を約3年間統括してきたシダント・アワスティ氏は、前日、ビジネス特化型SNS「LinkedIn」を通じて退社することを明らかにした。アワスティ氏は2017年にインターンとしてテスラに入社し、今年7月にはモデル3担当ポジションに異動していた。

また、モデルYを担当してきたマネージャーのエマニュエル・ラマッキア氏も、8年間勤めたTeslaを去るとLinkedInで表明した。両者とも、具体的な退社理由や今後の進路については明らかにしていない。

ブルームバーグ通信は、テスラの主要幹部が「エクソダス(大量離脱)」と言えるほど次々に退社している状況だと指摘した。

これに先立ち、ソフトウェア・エンジニアリング担当副社長のデビッド・ラウ氏は「OpenAI」に移籍し、ロボット事業部「Optimus」のエンジニアリング責任者であるミラン・コヴァチ副社長も辞任している。さらに、今年6月にはTeslaの中核幹部であり、イーロン・マスク氏の長年の側近として知られるオミド・アフシャー氏も退社した。

米メディアは、テスラの主力モデルであるモデルYとモデル3の北米販売が電気自動車向け税額控除の終了後に急減していること、サイバートラックもピックアップトラック市場に定着できていないことなど、販売不振が幹部の連続退社と関連している可能性を示唆している。

なお、6日に行われたテスラの年次株主総会で承認された最高経営責任者(CEO)報酬案によると、マスク氏が総額1兆ドル(約150兆円)相当の株式報酬を受け取るためには、電気自動車2,000万台の引き渡し、FSD(自動運転ソフトウェア)1,000万件のサブスクリプション、EBITDA(利払い・税金・償却前営業利益)4,000億ドル(約6兆円)の達成、そして企業の時価総額を8兆5,000億ドル(約1,300兆円)規模にまで引き上げることが求められている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 軽くしたら評価も軽く?Appleが見誤った“軽さ”の価値とは
  • 「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”
  • 「iPhone 17に動揺?」Galaxy S26、発表延期で“再設計”突入
  • 「iPhoneと衛星が直結!」アップル、スペースXと提携検討、“オフライン”でもメッセージ・写真が送信可能に?
  • 「え、ベゾスも火星に?」スペースXより早かったかもしれない計画

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”
  • 「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”
  • 「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

おすすめニュース

  • 1
    「売上は僕のお金じゃない」レビショッピング界の完売王、年収300億ウォンの噂を釈明…本当の収入と生活を語る

    エンタメ 

  • 2
    有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到

    エンタメ 

  • 4
    【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?

    トレンド 

  • 5
    「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    コーヒー名は「台湾は本来戻るべきだ」…“人民”の名を掲げたカフェ、愛国演出が行き過ぎた

    気になる 

  • 2
    「家の下に金貨が!」発見者も驚愕、“庭の王室財宝”が約9,500万円に

    トレンド 

  • 3
    「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”

    スポーツ 

  • 4
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 5
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]