メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「史上最大の問題作か」…iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

織田昌大 アクセス  

背面セラミックシールド、MagSafeの磁力で上部が浮き上がる事例を確認

iPhone 17 Proで発生…ユーザーは構造的欠陥の可能性を指摘

 引用:アサモコミュニティ
 引用:アサモコミュニティ

Appleが9月に発売したiPhone 17 Proが、品質管理(QC)に関する問題で相次いで指摘されている。背面の傷や上部角の「開き」に続き、新たに導入された背面のセラミックシールドが浮き上がるとの不満が報告されている。

18日、業界関係者によると、iPhoneユーザーコミュニティを中心に、多くのiPhone 17 Proユーザーが使用中に背面セラミックシールドが浮き上がる現象を確認したと主張している。

今回のiPhone 17 Proシリーズでは新デザインが採用されており、前作のチタン素材に代わり、一体型アルミニウムをボディに使用。MagSafe接続部分にはガラス製のセラミックシールドが装着されている構造となっている。

 引用:Appleのホームページ
 引用:Appleのホームページ

浮き上がり問題を経験したユーザーが公開した写真を見ると、背面セラミックシールドの上部がわずかに浮き、突き出ている様子が確認できる。特にカメラ付近の左上部分の浮きが目立つという。

原因は明確には特定されていない。ただし、強力な磁力を持つMagSafeケースを使用しているユーザーにこの現象が多く見られることから、MagSafeの磁力によってiPhone 17 Proの背面に装着されたセラミックシールドが浮き上がる可能性があるとみられている。

現在、ユーザーの間では構造的な欠陥ではないかとの指摘が上がっている。発売初期のiPhone 17 Proでは、セラミックシールドの接着部分がMagSafeの位置に近接していることが原因と推測されているためだ。

実際、同じデザインを採用しているiPhone 17 Pro Maxでは、スマートフォン本体のサイズ上、MagSafeリングの位置が下側にあるため、背面シールドの浮き上がり現象はほとんど報告されていない。

今回のiPhone 17シリーズは、米国と中国で発売初期の10日間において、前作に比べ販売量が14%増加するなど、過去最高の売れ行きを記録している。

しかし、チタンからアルミニウムへ素材を変更したことにより、背面フレームに傷が付きやすくなる「スクラッチゲート」が論争となったほか、薄型の前面上部フレームが開く現象など、耐久性に関する問題が相次いで指摘されている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ
  • 「ステルス塗料の“匂い”まで極秘」中国の軍事挑戦に、米国が答えた…『B-21』
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か
  • 「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴
  • Googleの“スパム対策”が報道を潰す?EUが異例の強権に踏み切った理由

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「一緒に寝よっ!」ぷくぷく腕の赤ちゃん×腕を丸めてお腹を見せるワンコの“可愛いお昼寝タイム”
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」

おすすめニュース

  • 1
    「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響

    トレンド 

  • 2
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

話題

  • 1
    2歳で両親が離婚…母のもとに行くためなら野宿も辞さなかった孤独な日々、芸人が初めて語る胸の痛み

    エンタメ 

  • 2
    「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”

    エンタメ 

  • 3
    「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

    トレンド 

  • 4
    ASTROチャ・ウヌの弟、兄のために開発? AI研究で悪質コメントから著名人を守るシステムを企画

    エンタメ 

  • 5
    K-POP男性ソロ2番目の快挙!デビュー6年8か月のTXTヨンジュン、初のソロアルバムで米ビルボード200入り

    エンタメ