メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ラードのような塊…「脂身ばかりのサムギョプサル騒動」が韓国全土に広がる

アイニュース24 アクセス  

韓国・済州島(チェジュ島)のとある有名焼肉店で「サムギョプサル(豚バラ三枚肉)」に赤みがほとんどなく脂身ばかりだったという騒動が発生し、オ・ヨンフン済州特別自治道知事まで解決に名乗りをあげたが、逆に批判を浴びる事態が発生した。

3日、済州特別自治道によると、知事は前日の記者会見で「保健衛生を担当する部署で指導監督を強化する必要があると報告した」と明らかにした。このような問題が再発しないよう広報を強化するなどの対策を検討中だという。

引用:オンラインコミュニティ/済州島の焼き肉店にて

しかし、知事は「飲食店などの事業所の運営に関し行政が過度に介入するのは難しく、地域ごとの食文化自体に違いがある点も考慮しなければならない」と述べた。

この知事の釈明にネットユーザーたちは、「脂身ばかり食べることがなぜ食文化になるのか」と怒りを爆発させた。

あるネットユーザーは「済州島に住んでいるが、済州の人たちが脂身を好んで食べるのは事実だ」としながらも、「それでも、レストランでは観光客にそのような商品を出すべきではない」と指摘した。

「誤りがあれば誤っていたと言わないと、食文化の違いとは何だ」、「旅行で1回、2回訪れる観光客に対してぼったくりすることを食文化とは言わない」という批判も続いた。

最近、済州島のある有名な焼肉店を訪れた客が、およそ15万ウォン(約17,000万円)を支払って注文したサムギョプサルが脂身ばかりだったと不満を述べ、その内容が一気に拡散された。

実際に撮影した写真を見ると、サムギョプサルには、赤身肉の部分がほとんどなく白い脂身が大部分を占めていた。

引用:オンラインコミュニティ/大邱市の焼き肉店にて

済州島のオルレ市場近くの焼肉店でも、白い脂身が大部分の黒豚サムギョプサルが提供されたという情報が相次いでいる。

一方、済州で問題になっている脂身ばかりのサムギョプサルに関する騒動は他の地域にも広がっている。

先月30日には、釜山市東萊区(プサン市トンネ区)のある焼肉店でも同じようなことを経験したという内容の投稿があがってきた。

前日には大邱市(テグ市)の焼肉店で追加でサムギョプサルを注文すると、まるで鉄板に塗るためのラードのような塊を出されたという体験談も飛び出した。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 2
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 4
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 5
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

話題

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 4
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 5
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド