メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【海外ニュース】バイデン政権、スイングステートに約871億円の補助金!テックハブが選挙のカギ握る

川田翔平 アクセス  

引用=聯合ニュース

ジョー・バイデン米政府は、米大統領選挙の激戦州(スイングステート)であるネバダ、ジョージア、ウィスコンシンなど14州に5億4000万ドル(約871億円)の補助金を追加で支給するとした。

補助金を追加で受け取る12箇所は、半導体支援法に基づいて選ばれた「テックハブ」で、11月の米大統領選で勝敗を決めるスイングステートが多数含まれており、注目を集めている。

米商務省は2日(現地時間)、人工知能(AI)、半導体製造、クリーンエネルギー分野などの研究拡大のため、計14州に5億4000万ドル(約871億円)規模の補助金を追加で支給すると発表した。

補助金の支給対象となった14州の12のテックハブには、ネバダ州(リチウムイオン電池及び電気自動車材料)をはじめ、ジョージア・サウスカロライナ(クリーンエネルギー供給網)、ウィスコンシン(バイオ)などの大統領選のスイングステートが多数含まれている。ニューヨーク(半導体製造)やフロリダ(持続可能な気候抵抗インフラ)も含まれている。

カマラ・ハリス副大統領は、「テックハブは、全米における未来の経済をリードするために必要な資源と機会を提供し、同時に米国労働者のための良質な雇用を創出する」と強調した。

ジーナ・レモンド米商務長官も、「テックハブプログラムを通じて、米国は主要な新技術部門の商業化でリーダーシップを進め、競争力を維持する」と述べた。

これに先立ち、商務省は昨年10月、産業界、学界、州・地方政府など地域のコンソーシアムが提出した約400件の申請書を審査し、米国32州の31箇所をテックハブに選定した。

選定されたテックハブは、それぞれ4,000万~7,000万ドル(約64億5473万~112億9578万円)規模の連邦政府の資金援助を申請することができる。バイデン政府はすでに40億ドル(約6454億円)以上の投資を約束し、そのうち5億4100万ドル(約5億4100万円)が実際の予算に割り当てられた。

ドン・グレイブス商務省次官は、「バイデン大統領は、米国の製造業を活性化し、米国のグローバル競争力を強化するなど、米国の投資を最優先に考えている」とし、「米国全域に経済的な機会を拡大することに集中する」と強調した。

半導体支援法では、テックハブイニシアチブに5年間で100億ドル(約1兆6136億円)規模の予算を投入することができるようになっている。

一方、バイデンの大統領候補辞退の可能性が注目されている中、カマラ・ハリス副大統領が民主党の大統領候補として登場する可能性が提起されている。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は2日、民主党が候補交代に踏み切るなら、最も有力な代替案はハリス副大統領だと報じた。民主党内の分裂を避けるためにも、ハリスが候補になるべきだという意見が高まっているという。ハリスは民主党内で人気が高く、特に女性や黒人有権者の間で絶対的な支持を得ている。

ミシガン州民主党黒人コーカス議長のキース・ウィリアムズ氏は、「この女性(ハリス)は大統領になる準備ができている」とし、「彼女は自ら自分の立場を固めた」と述べた。ウィリアムズ氏はさらに、副大統領を飛ばそうとするなら、ただではおかないだろうと付け加えた。

ハリスは2番手としての美徳も備えていると評価される。

討論会後、ハリスは数回のインタビューを通じて、民主党支持者の間で急速に広がっていたパニックを鎮める努力をした。その後、バイデンに代わって有権者、後援者、一部の著名人たちと会い、討論会の失敗は忘れ、バイデンの経歴だけを評価してほしいと訴えている。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米英の絆は永遠」トランプ氏、チャールズ国王との豪華晩餐に 「人生最高の栄誉」 と感激!
  • 「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす
  • 「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点
  • 「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開
  • 「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か
  • 「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

おすすめニュース

  • 1
    「驚異の発電能力!」塩分を含む氷、曲げるだけで電気が1,000倍に増幅、“地球外惑星”にも応用期待

    トレンド 

  • 2
    ハリウッドの巨星ロバート・レッドフォード死去 89歳、ディカプリオ「環境と芸術の守護者を失った」

    エンタメ 

  • 3
    『ラジオスター』イ・ソクフン、デビュー後初の“師弟ダンスコラボ”!息をするだけで女性を魅了するバラード王子の素顔

    エンタメ 

  • 4
    【権力の悪用】飲酒運転女性脅し“関係強要”の警官、処分は「150時間社会奉仕」のみで批判噴出!

    トレンド 

  • 5
    メタバース時代に警告!バーチャルアイドル中傷に初の損害賠償判決

    エンタメ 

話題

  • 1
    「4500万円を一度の放尿で」中国の有名火鍋店スープに悪ふざけした17歳少年たち、“取り返しのつかない代償”

    トレンド 

  • 2
    クァクチューブ、10月結婚をテレビ初告白!チョン・ヒョンムとの“本音トーク”が波紋呼ぶ

    エンタメ 

  • 3
    イトゥクの20年、すべてをさらけ出す!『私の勝手に-過没入クラブ』注目回

    エンタメ 

  • 4
    SUPER JUNIORイトゥク、デビュー20周年で“孤独なアイドル人生”と結婚観の変化を赤裸々告白

    エンタメ 

  • 5
    『TWELVE トゥエルブ』爆死!? 視聴率2.4%の悲劇と“パク・ヒョンシク4億ウォン疑惑”の真相とは

    エンタメ