メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

XRP買い圧力最高潮で「2.50ドルの壁」目前!和解効果と強欲指数が爆発的上昇

荒巻俊 アクセス  

仮想資産リップル(XRP)の価格は、2.50ドル(約364円)の抵抗線を前に一時的に足踏みしているものの、市場では依然として強い上昇期待が根強く残っている。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米証券取引委員会(SEC)との5,000万ドル(約72億8,851万円)の和解後、一時的に調整局面に入っていたリップル社だが、米中貿易交渉の雰囲気改善やトランプ米大統領による金融緩和のシグナルを背景に、再び上昇モメンタムを得るとの見方が出ている。

11日午後3時(日本時間)現在、XRPは前日比1.56%高の2.40ドル(約350円)で取引されており、一時は2.48ドル(約362円)まで上昇した。

仮想通貨専門メディア「コインゲイプ」などによると、全体的なトレンドは強気基調を維持しているという。特に、ケルトナーチャネルの中央線である2.24ドル(約327円)を上回って安定的に推移を見せており、上部バンドの2.45ドル(約357円)に接近するにつれ、さらなる上昇圧力がかかっていると指摘した。また、BBTrend指標も6.08まで上昇しており、上昇トレンドの強さを示していると分析されている。

今回のXRPの上昇は、SECとの法的紛争が一段落したことへの市場の好感が反映されたものとみられる。投資家の間では、このニュースを受けて短期的な利益確定の動きも見られたため、2.50ドル(約364円)突破には至らなかったが、それでも高水準の買い意欲は維持されていると語った。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

一方で、XRPの「恐怖・強欲指数」は78まで急上昇し、「極端な強欲」の領域に突入した。これは、わずか1週間前の49からの大幅な上昇である。価格モメンタムや取引量、SNSでの言及量などの主要指標はすべて強い買い需要を示している一方、大口投資家の集中度やネットワークシェアはまだやや低水準にとどまっていると報告された。この点について専門家らは、一部の機関投資家が依然として慎重な姿勢を崩していないことを示唆していると述べた。

今後の見通しとして、XRPが再び心理的抵抗線である2.50ドルを突破した場合、次の目標は2.75ドル(約401円)になるとみられる。9日(米国時間)に形成された上昇キャンドルが依然有効であり、この水準を安定的に超えることができれば、3ドル(約437円)突破も視野に入ってくると予想される。

ただし、短期的に2.24ドル(約327円)の支持線を割り込んだ場合、上昇シナリオは崩れる可能性があるため、投資家はこの水準に注視すべきだと注意を促した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[経済・株式] ランキング

  • トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!
  • 「金・銀バブル」1オンス4,100ドル突破!世界が“安全資産”に逃げ込む時代へ
  • テスラ、中国で販売7万台突破…回復の兆しも“7カ月連続減少”という現実
  • 【AI覇権戦争】マイクロソフトとソフトバンク、英国ウェイブに20億ドル規模の投資を協議
  • オープンAI、ブロードコムと“カスタムAIチップ”を共同開発…「超大型コンピューティング基盤」確保へ本格始動
  • 「自由市場崩壊か?」政権の気まぐれで契約が覆る…トランプが揺さぶるグローバル半導体戦略

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 15歳含む女性3人が犠牲に…違法薬物組織の“見せしめ殺害”をSNSで生中継、抗議デモが拡大
  • 「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎
  • 【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜
  • 「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 15歳含む女性3人が犠牲に…違法薬物組織の“見せしめ殺害”をSNSで生中継、抗議デモが拡大
  • 「生きたカエルを飲めば治る」信じた82歳女性、寄生虫感染で緊急入院⁉︎
  • 【米国話題】体重5.8kgの“スーパー赤ちゃん”誕生!母と同じ誕生日に歓喜
  • 「テロリスト・プーチンを屈服させろ!」ゼレンスキー氏が“戦争終結”を宣言…トマホークでクレムリンを壊滅させるのか

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 4
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

  • 5
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

話題

  • 1
    【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”

    トレンド 

  • 2
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 3
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 4
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    「トランプよ、目を覚ませ!」オバマ氏“世界が権威主義に沈む”と警鐘、各国リーダーに猛省求む

    ニュース