15.9 C
Tokyo
2025年05月13日火曜日
ホームニュース経済・株式XRP買い圧力最高潮で「2.50ドルの壁」目前!和解効果と強欲指数が爆発的上昇

XRP買い圧力最高潮で「2.50ドルの壁」目前!和解効果と強欲指数が爆発的上昇

仮想資産リップル(XRP)の価格は、2.50ドル(約364円)の抵抗線を前に一時的に足踏みしているものの、市場では依然として強い上昇期待が根強く残っている。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米証券取引委員会(SEC)との5,000万ドル(約72億8,851万円)の和解後、一時的に調整局面に入っていたリップル社だが、米中貿易交渉の雰囲気改善やトランプ米大統領による金融緩和のシグナルを背景に、再び上昇モメンタムを得るとの見方が出ている。

11日午後3時(日本時間)現在、XRPは前日比1.56%高の2.40ドル(約350円)で取引されており、一時は2.48ドル(約362円)まで上昇した。

仮想通貨専門メディア「コインゲイプ」などによると、全体的なトレンドは強気基調を維持しているという。特に、ケルトナーチャネルの中央線である2.24ドル(約327円)を上回って安定的に推移を見せており、上部バンドの2.45ドル(約357円)に接近するにつれ、さらなる上昇圧力がかかっていると指摘した。また、BBTrend指標も6.08まで上昇しており、上昇トレンドの強さを示していると分析されている。

今回のXRPの上昇は、SECとの法的紛争が一段落したことへの市場の好感が反映されたものとみられる。投資家の間では、このニュースを受けて短期的な利益確定の動きも見られたため、2.50ドル(約364円)突破には至らなかったが、それでも高水準の買い意欲は維持されていると語った。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

一方で、XRPの「恐怖・強欲指数」は78まで急上昇し、「極端な強欲」の領域に突入した。これは、わずか1週間前の49からの大幅な上昇である。価格モメンタムや取引量、SNSでの言及量などの主要指標はすべて強い買い需要を示している一方、大口投資家の集中度やネットワークシェアはまだやや低水準にとどまっていると報告された。この点について専門家らは、一部の機関投資家が依然として慎重な姿勢を崩していないことを示唆していると述べた。

今後の見通しとして、XRPが再び心理的抵抗線である2.50ドルを突破した場合、次の目標は2.75ドル(約401円)になるとみられる。9日(米国時間)に形成された上昇キャンドルが依然有効であり、この水準を安定的に超えることができれば、3ドル(約437円)突破も視野に入ってくると予想される。

ただし、短期的に2.24ドル(約327円)の支持線を割り込んだ場合、上昇シナリオは崩れる可能性があるため、投資家はこの水準に注視すべきだと注意を促した。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了