メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国、ユン大統領弾劾反対集会で広がる「共産化論」と中国脅威論 若年層に波及する反共ブーム

太恵須三郷 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

イギリスの「BBC」はユン・ソンニョル大統領の弾劾審判を巡る韓国のイデオロギー対立に関して報じた。

BBCは20日(現地時間)、「我々はキム・ジョンウンと手を組むことになる – 陰謀論が韓国を席巻」いうタイトルの記事で、「反共ブーム」が若年層にまで広がる現象に注目した。

BBCは「朝鮮戦争の記憶が深く刻まれている韓国の高齢層は北朝鮮に対して恐怖と軽蔑を抱いている」とし、「ユン大統領のクーデターが失敗してから2ヶ月余りが経ち、老若男女を問わず「反共ブーム」がユン大統領の支持者に広がっている」と分析した。

特に、BBCはユン大統領弾劾反対集会に参加した22歳女性の発言に注目した。この学生は薬学を専攻しており、「ユン大統領が弾劾され、イ・ジェミョン(共に民主党代表)が大統領に当選すれば、韓国は北朝鮮のキム・ジョンウンと一体化することになる」と主張した。BBCはこれを「ユン大統領の最も熱烈な支持者の間で流行している『韓国共産化論』」として紹介した。

集会の他の参加者も同様の認識を示した。憲法裁判所前でデモに参加した40代の会社員は「これは共産主義と民主主義の戦いだ」と叫んだ。30代男性は「ユン大統領を早急に職務に復帰させるべきだ。大統領が北朝鮮のスパイを逮捕するだろう」と話した。

BBCはこうした現象の背景に1960~70年代から続く「反共」感情があると指摘している。韓国では北朝鮮工作員事件や民主化運動家に「親北」のレッテルが貼られることが中高年層に深く根付いているという分析だ。特に、北朝鮮の体制による脅威が事実上消失しているにも関わらず、ユン大統領は「中国が選挙に介入した」「親北勢力が国会を掌握した」などと主張し、国民の恐怖を煽ったとBBCは指摘した。

実際、弾劾反対集会の参加者の認識の変化も注目に値する。57歳の男性は「当初はユン大統領を支持していなかったが、非常戒厳令によって目が覚めた」とBBCに語った。40代女性は「以前は中国が選挙に介入したという主張に疑問を抱いていたが、戒厳令後にそれが真実だと確信するようになった」と述べた。

BBCは特に、20~30代の「中国脅威論」に注目した。「北朝鮮からの実質的な脅威を経験したことのない若者にとって、中国はより信憑性のある脅威だ」という。就職難や住宅難に苦しむ若年層が、急成長する中国に対して感じる剥奪感が「反中」感情へとつながっているという分析だ。

徳成女子大学の政治外交学科教授チョ・ジンマン氏はBBCとのインタビューで「共産主義が恐怖と憎悪を生み出す手段として利用されている」と指摘し、「特に極右のYouTubeチャンネルを通じて、若い男性の間でその感情が増幅している」と述べた。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「所得の3分の1以上」が家賃に奪われる…東京の家族向けアパート平均賃料は21万円、家計を締め上げる
  • 「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる
  • 「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前
  • 【高級車の屈辱】ポルシェ、DAXから追放…株価はピークから3分の1に暴落・営業利益91%減で崩壊寸前
  • 【衝撃の欠席者】ホワイトハウスに集結するIT巨頭20人、“かつての盟友”マスクだけが外された!

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • イーロン・マスクのトランス娘、3人のルームメイト生活を告白!“父との絶縁”から歩んだ波乱の人生を赤裸々に語る
  • BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応
  • 「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか

おすすめニュース

  • 1
    「麻薬スキャンダル」ユ・アイン、昨年9月以来の近況…Peggy Gouが投稿したポン・ジュノ監督との写真が即削除

    エンタメ 

  • 2
    「覚醒剤スキャンダル」ユ・アイン、ポン・ジュノ監督とのツーショット流出…削除された写真に波紋

    エンタメ 

  • 3
    お笑い芸人キム・ビョンマン、済州島の新居を初公開!子供の夢は“歯科医”から“警察”に!?

    エンタメ 

  • 4
    DJ SODA、脱色事故からの復帰…ソウルファッションウィークで“かつらなし”初登場「もう隠さない」

    エンタメ 

  • 5
    「畑仕事はお兄ちゃんにおまかせ!」ふかふか“自然ベッド”でくつろぐ可愛すぎる柴犬たち

    フォトニュース 

話題

  • 1
    ヒョン・ジュヨプ、フィムン高校監督論争の裏側を初激白…「息子にまで矛先」「30kg激やせ」の壮絶生活

    エンタメ 

  • 2
    世界一の富豪イーロン・マスクの娘ビビアン、資産62兆円の父を拒絶し「相続ゼロ」でルームシェア生活…救いはK-POP愛

    エンタメ 

  • 3
    ソニー、ハリウッド依存から脱却へ!2025年は日本映画8本制作で最大規模挑戦

    エンタメ 

  • 4
    【衝撃】「10歳の子どもと結婚したの!?」ローレン・ケイ、激しい誤解と非難の末に双子出産!

    エンタメ 

  • 5
    「掃除してあげるワン!」無邪気な愛犬がホースで家中を水浸し…飼い主絶句のハプニング

    フォトニュース