メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アメリカがウクライナ支援を停止!戦火の最前線で住民の絶望と怒り

佐藤美穂 アクセス  

「アメリカがウクライナを見捨てた」

ロシア軍との戦闘が繰り広げられる最前線からわずか30キロメートルに位置するウクライナ東部の都市クラマトルスク。その住民リリア(50)は米国が軍事援助を停止したとの報に涙を流しながらこう語ったと、英紙デイリー・テレグラフが4日(現地時間)に伝えた。テレグラフの取材に応じた彼女は「ドナルド・トランプ米大統領の行動で希望が消えた」と吐露しつつも、一方で抵抗の意志を新たにする姿を見せた。リリア氏は30年間幼稚園の教諭を務めてきたが、戦場で冷たい遺体となって戻ってきた元教え子がすでに4人いるとし、「まだ生きている子どもたちのためにも、私たちは戦い続けなければならない」と語った。クラマトルスク近郊では、占領地域の拡大を狙うロシア軍の攻勢が激化の一途をたどっている。テレグラフは、この街に向かう道中で負傷者を乗せて後方に向かう救急車と絶えず遭遇したと報じた。

しかし、前日にはトランプ大統領が「米国の安全保障なしでの即時停戦」という自身の終戦構想を受け入れるまでウクライナへの軍事援助を全面的に中止するよう指示した。これにより、ポーランド経由でウクライナに武器や弾薬を輸送していた列車も停止した。先月28日、ホワイトハウスを訪れたウクライナのゼレンスキー大統領が安全保障の必要性を強調したところ、トランプ大統領は粗暴に面罵し、ゼレンスキー大統領を追い出した。そして3日後には本格的な「腕ずく外交」に出た。

専門家らは、ウクライナ軍の戦争遂行能力が近く深刻な打撃を受けると見ている。クラマトルスクの住民ナタリア(52)は「21世紀にこんな恐ろしいことがどうして起こり得るのか理解できない」と述べ、「トランプについてどう思うかって?私はその人の名前さえ口にしない」と語った。彼女はホワイトハウスでの首脳会談について「トランプが彼(ゼレンスキー)を挑発した」とし、「これは裏切りだ。米国は過去3年間の全面戦争で私たちの安全をある程度保証してきた。今はもうそうは感じない」と述べた。

米国がこれまでウクライナに提供した軍事・財政支援の規模が5,000億ドル(約73兆7,074億円)に達するとし、その見返りにウクライナ国内の鉱物資源の50%の権益を要求してきたことに対しても、冷ややかな反応が示された。ロシアの奇襲侵攻で戦争が勃発した直後、首都キーウの防衛戦に投入された兵士、アレックス(32)は、トランプ大統領がウクライナへの安全保障を拒否した事実を指摘し、「資源を与えても何も残らないなら、何の意味があるのか」と憤りをあらわにした。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”
  • EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 2
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 3
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 4
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 5
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

話題

  • 1
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 2
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 3
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 4
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 5
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]