メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【逆切れ】中国激怒「日本の右翼機が中国領空を侵犯」…だが実際は中国ヘリが日本領空に15分間侵入!

梶原圭介 アクセス  

引用:海上保安庁
引用:海上保安庁

中国「日本の右翼勢力の飛行機が中国領空を侵犯」…日本は「中国海警が日本領空を侵犯」と主張

中国外交部は4日、日本の民間航空機が領有権争いのある尖閣諸島付近の領空を侵犯したとして、日本側に抗議の意を伝えたと発表した。

中国外交部によると、劉勁松(りゅう・けいしょう)外交部アジア局長は4日、日本の右翼勢力が民間航空機を操縦し尖閣諸島の領空に侵入したことについて、在中国日本大使館の横地晃首席公使に対し厳正な申し入れを行った。

「厳正な申し入れ」とは、強い抗議の意思を示すために中国が外交的手続きを通じて使用する決まり文句である。

中国外交部は「劉局長は日本側に対し、即時、違法な権益侵害行為を停止し、同様の事件の再発防止措置を講じるよう要求した」とし、「中国は国家の領土、主権、海洋権益を断固として守る」と強調した。

しかし、日本側は中国が尖閣諸島付近の日本の領海・領空を侵犯したとの立場を取っている。

共同通信とNHKの報道によると、中国海警局の船舶4隻が前日の12時20分頃、尖閣諸島周辺の日本領海に侵入したという。そのうち1隻から発進したヘリコプター1機が日本領空に15分間侵入した。これに対し、日本の航空自衛隊は戦闘機を緊急発進させ対応した。

張暁剛(ちょう・ぎょうごう)中国国防部報道官はこの日、SNSで日本側の主張について「日本の主張は事実をねじ曲げた無責任な発言だ」と反論した。「日本の民間航空機が中国の領空に不法侵入したことは中国の領土主権を著しく侵害するものであり、中国海警による警告や退去措置は、自国の法律と主張に基づいた対応だった」と主張した。

さらに「自国民の行動を厳しく取り締まり、該当海域・空域の情勢を複雑化させる挑発行為を中止し、不安定要因を生み出すことを避け、日中関係発展の大局に影響を与えないよう求める」と付け加えた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

    トレンド 

  • 5
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

話題

  • 1
    テスラ、来月上海でロボタクシー「サイバーキャブ」公開…アジア市場で“初デビュー”へ

    ニュース 

  • 2
    「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺

    トレンド 

  • 3
    NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”

    ニュース 

  • 4
    「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」

    IT・テック 

  • 5
    「編集室から脱出できないアーティスト」カン・スンユン、理想が高すぎて睡眠ゼロ説

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]