
10月28日に上陸した超大型ハリケーン「メリッサ」により、壊滅的な被害を受けたジャマイカでは、約500万トンに及ぶ瓦礫や廃棄物が山積し、救助隊や支援物資の搬入が依然として困難な状況が続いていると、国連が6日(現地時間)に発表した。
カテゴリー5に分類される非常に強力なハリケーン「メリッサ」により、現在ジャマイカ全土の主要道路が寸断され、国土が壊滅状態にある。国連開発計画(UNDP)は「積み上げられた瓦礫の量は大型トラック約48万台分に相当する」と説明した。
UNDPジャマイカ支部のキシャン・コダイ代表は、「今すぐ行動しなければならない。道路は寸断され、生活必需品も基本的なインフラも失われ、収入源もなく、被災者の苦しみは極限に達している」と述べた。
ジャマイカ政府の関係者が6日に明らかにしたところによると、今回のメリッサの威力により先週すでに12万軒の住宅の屋根がすべて吹き飛ばされ、島の西部地域では約9万世帯の住民が甚大な被害を受けたという。
国家緊急対策本部のアルヴィン・ゲイル本部長は、「現在180か所の避難所が設置され、2,487人の住民が1週間滞在している」と述べた。
豪雨による洪水と土砂崩れで交通が遮断された地域は27か所に達し、救助隊はまず通行再開に向けて瓦礫除去作業を優先的に進めている。
ジャマイカのアンドリュー・ホルネス首相は、「支援の手がまだ届かない地域では、赤ん坊たちが空腹で泣く声が聞こえる気がする。その声が、眠る時も頭から離れない」と述べた。
現在、ジャマイカ全土の半分が停電状態にあり、政府は一部地域に発電機やWi-Fi中継基地を設置したものの、多くの地域で通信も途絶している。
電力、通信、飲料水、道路の再開と支援物資の配達など、山積する課題に取り組む救援活動は「まさに死闘」とゲイル本部長は述べた。
ホルネス首相によると、「メリッサ」は大西洋で観測史上最大規模のハリケーンであり、ジャマイカの被害総額は少なくとも60億ドル(約9,185億円)に達する見込みだという。
ハリケーン「メリッサ」により、ジャマイカでは32人、隣国ハイチでは43人が命を落とし、ジャマイカでは13人が依然として行方不明の状態だ。
最大の被災地ジャマイカでは、約60万人が避難を余儀なくされており、復旧と支援の完了までには数か月を要すると首相は見通しを示した。















コメント0