メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イーロン・マスクと絶縁したトランスジェンダーの娘、ついにランウェイモデルデビュー

有馬侑之介 アクセス  

引用:ヴィヴィアン・ジェナ・ウィルソンのSNSアカウント
引用:ヴィヴィアン・ジェナ・ウィルソンのSNSアカウント

イーロン・マスク・テスラCEOと絶縁したトランスジェンダーの娘、ヴィヴィアン・ジェナ・ウィルソン(21)が、米ニューヨークで開催されたファッションウィークでランウェイモデルとしてデビューを果たした。

16日(現地時間)、米紙ワシントン・ポスト(WP)やNBC放送などによると、ウィルソンはニューヨークファッションウィーク期間(12〜15日)の間に、4つのファッションショーでランウェイに立ったという。

ウィルソンは、マスクCEOが2000年に結婚し2008年に離婚した元妻ジャスティン・マスクとの間に生まれた子供の一人だ。

ウィルソンは2022年に男性から女性へと性別を変更し、父親であるマスクから受け継いだ姓も変更した。当時、ウィルソンは父親との不和を改名の理由として挙げ、話題となった。

ウィルソンは12日、アクセサリーデザイナーのアレクシス・ビッターが手がけるショー「ミスUSA 1991」で初めてランウェイに登場し、「ミス・サウスカロライナ」の役を演じたが、ミス・ルイジアナに敗れ、不満げな表情を浮かべた。

このショーは、米共和党を風刺する内容と解釈されている。出演したモデルは全員トランスジェンダー女性で、それぞれが共和党支持の強い州の代表を演じた。 WPは、ドナルド・トランプ前大統領が1996年から2015年まで「ミスUSA選抜大会」の運営権を所有していた点に触れ、「このショーは明らかにトランプを狙ったものだ」と指摘した。

ウィルソンはこのほか、13日にファッションデザイナーのプラバル・グルンが手がけるショー「アメリカにいる天使たち(Angels in America)」にも出演した。

ショーのタイトルは、同性愛とエイズを題材にした同名の戯曲から取られている。 また、14日と15日には、ファッションデザイナーのオリビア・チョンと宝飾デザイナーのクリス・ハバナのショーにもそれぞれ参加した。

チョンとハバナはともにLGBTQ+コミュニティの一員であり、ショーを通じて自身の価値観を表現した。 ショー終了後、ウィルソンはNBCのインタビューで「ショー自体に政治的なメッセージが込められているのは素晴らしいことだ。非常に力強い声明になる」と述べ、「私は自分の信念に基づいて行動する。

コレクションを通じてメッセージを発信することは強力な影響力を持つ」と語った。 一方、ウィルソンは昨年のNBCインタビューで、幼少期に女性的な特徴を示していた自分を父親のマスクにいじめられた経験を暴露。

これをきっかけに、トランスジェンダーに否定的な見解を示すマスクを公然と批判する立場を取るようになった。 マスクCEOもウィルソンについて「彼は覚醒した精神ウイルスによって死んだ」、「(16歳での性別適合手術を許可したのは)私が騙されたからだ」といった発言をしている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[smartnews] ランキング

  • BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂
  • 登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に
  • 女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」
  • EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス
  • 「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出
  • ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

おすすめニュース

  • 1
    イム・ヨンウン、爽やかにもキュートにも…「野の花になります」MVビハインドカット一挙公開

    エンタメ 

  • 2
    キム・テリ、爆発ヘアすら似合うとは!圧倒的なビジュアル

    エンタメ 

  • 3
    10期ヨンシク、ついに爆発…陰口に険しい表情「食欲ない」

    エンタメ 

  • 4
    『チョン・ヒョンム計画3』チョン・ヒョンム、3歳年下女優と心を通わせる…「寂しいけど悪くない」

    エンタメ 

  • 5
    スター・バラエティPD、強制わいせつ容疑で告訴…「拒否したら降板通告」

    エンタメ 

話題

  • 1
    イ・イギョン、私生活の噂に法的対応を予告…「悪質拡散者が謝罪文を掲載」

    エンタメ 

  • 2
    SHIHO、秋山成勲のダンスに悲鳴…結婚式アフターパーティー映像を公開

    エンタメ 

  • 3
    イ・セヨン、目・胸・唇の整形後の近況…まるで人形のような美貌

    エンタメ 

  • 4
    パク・ボヨン、チョン・ユミも『世界の主人』に出会って幸せに

    エンタメ 

  • 5
    NewJeans専属契約訴訟の一審、ADOR勝訴で結論

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]