メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

不正疑惑のベネズエラ・マドゥロ大統領がイーロン・マスクに決闘を申し込む?!マスク氏が勝てば大統領職辞任、負ければ火星旅行プレゼント

川田翔平 アクセス  

引用=AFP聯合ニュース

2018年の再選に続き、今年の3選でも不正選挙疑惑が浮上しているベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領が、自身を非難したテスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏に直接会って戦おうと提案した。

マスク氏はマドゥロ大統領に、自分が勝てば大統領職を辞任するよう要求し、その代わりに勝ったらただで火星旅行を提供すると答えた。

マスク氏、マドゥロ大統領の決闘要求に「受け入れる」

米メディアによると、マスク氏は現地時間の1日、自身のソーシャルメディアXで、マドゥロ大統領の挑戦を報じたニューヨーク・ポストの記事に対し「受け入れる」と回答した。マスク氏は「私が勝てば、彼はベネズエラの独裁者の座から辞任し、彼が勝てば火星に無料で連れて行く」と述べた。

マドゥロ大統領は、7月29日の国営放送の演説で「ソーシャルメディアは仮想現実を作り出す。仮想現実は誰が支配するのか、我々の主敵であり、その有名なイーロン・マスクだ」と語った。

マドゥロ大統領は「私と戦いたいのか、戦おうイーロン・マスク。私は準備ができている」と強調した。また彼は「イーロン・マスクは怖くない。君が望むどこにでも行って戦おう」と主張した。

マスク氏は大統領選挙の前からマドゥロ大統領を非難し、Xに「ベネズエラの住民がより良い未来のために機会を持つとき」と記した。彼はベネズエラの選挙管理委員会が7月29日、マドゥロ大統領の勝利を宣言すると、「独裁者マドゥロは恥ずかしい」と述べた。

激怒したマドゥロ大統領は同日の演説で「マスクはロケットと軍隊を持ってベネズエラを侵攻しようとしている」と述べ、「マスクが顔を出してくれてよかった」と語った。続いて不正選挙の疑惑に言及し、「なぜなら我々はマスクが彼の金と衛星、共にこのすべての疑惑の背後にいることを知っている」と主張した。

その後、マスク氏はマドゥロ大統領の演説動画を再びXに投稿し、「ロバはマドゥロよりも多くのことを知っている」と記した。彼はしばらくして「マドゥロと比較してロバに申し訳ない。動物に対する侮辱だ」と付け加えた。

引用=ロイター聯合ニュース

不正選挙疑惑の背後としてマスク氏を指名

2013年にベネズエラの左派の代表として大統領に当選したマドゥロ大統領は、2017年の反政府デモを武力で鎮圧した後、2018年の再選で勝利した。当時、野党が中心だった国会は、マドゥロ大統領が不正選挙を行ったとして、同氏に対抗する臨時大統領を選出した。

ベネズエラ選挙管理委員会は7月29日の発表で、前日の大統領選結果においてマドゥロ氏が510万票、野党候補のエドムンド・ゴンサレス氏が440万票を獲得し、マドゥロ氏が勝利したと宣言した。しかし前夜、民主野党の指導者マリア・コリーナ・マチャド氏は「確認した結果、我々のゴンサレスは約620万票を獲得し、270万票にとどまったマドゥロに圧勝した」と主張した。

選挙直後、ベネズエラ各地でマドゥロ大統領に反対する激しい抗議が行われ、死者が出た。これに対しマドゥロ大統領は開票過程で外国からのハッキングがあったと主張した。

選挙に関しマスク氏と口論を繰り広げたマドゥロ大統領は、7月29日に国務会議及び安全会議を開き、開票過程で外国からのハッキング攻撃があったと述べた。彼は選挙管理委員会の通信システムに対する攻撃の試みを確認するため、中国とロシアの専門家が含まれた特別顧問委員会を構成すると発表した。

先にベネズエラ検察は一部の開票システムに障害があったとし、「北マケドニアでのハッキングを把握した」と述べた。

これに対し北マケドニアは声明を出し、具体的な証拠を提示するよう要求した。野党ではマドゥロ政府が具体的な開票情報を隠すために自らシステムを破壊したのではないかと疑っている。

マドゥロ大統領は7月31日の発表で「ベネズエラに対する攻撃の背後にはマスクの指示があったと確信している」と述べ、「7月28日の大統領選開票過程で発生した選挙管理委員会のハッキングの試みと関連している可能性がある」と主張した。

引用=AFP聯合ニュース
川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?
  • 「ダイエット薬はもう要らない」?専門家お薦め、満腹感続き「やせ体質」になるための最強食品!
  • 「人生は早い者勝ちさ!」子どもへのプレゼントを強奪したポーランドCEO、猛非難受け“謎の”謝罪文公開
  • 「これ、何に見えますか」?「目」か「溝」か…心の奥底をある不安と恐れを暴く心理テスト
  • 赤ちゃん象、折りたたみ椅子に挑戦するも大失敗…必死の姿が愛らしいと話題に

こんな記事も読まれています

  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?

こんな記事も読まれています

  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • コーヒーは「飲む時間」が9割!医師警告、体のエネルギーを奪う「最悪のタイミング」とは?

おすすめニュース

  • 1
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー 

  • 2
    「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化

    フォトニュース 

  • 3
    【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”

    モビリティー 

  • 4
    「最後まで一緒に」...葬儀の列横を歩き続け、亡き飼い主を見送る忠犬に感動の涙

    フォトニュース 

  • 5
    BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応

    エンタメ 

話題

  • 1
    「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白

    エンタメ 

  • 2
    「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか

    ニュース 

  • 3
    ファッション界の巨匠ジョルジオ・アルマーニ逝去、享年91歳…世界を魅了した「アルマーニ帝国」

    エンタメ 

  • 4
    「裸で抱き合う姿を子どもが目撃」…2000年代人気ラッパーA、不倫疑惑と暴行で訴訟泥沼化

    エンタメ 

  • 5
    「麻薬スキャンダル」ユ・アイン、昨年9月以来の近況…Peggy Gouが投稿したポン・ジュノ監督との写真が即削除

    エンタメ