メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ビーチバレーボール代表選手、成人向けグラビアに挑戦!「ふたりはのあまゆ」が話題に

川田翔平 アクセス  

衣笠乃愛(左)と菊地真結(右)/引用=YouTube「週刊プレイボーイ」

日本の現役女子ビーチバレーボール代表選手が、成人向けのグラビアを撮影して話題となっている。

男性向け週刊誌「週刊プレイボーイ」の公式YouTubeチャンネルに、最近「’28年ロス五輪を目指すビーチバレーボール界期待の新人がグラビア挑戦!――写真集『ふたりはのあまゆ』好評発売中!」という動画が投稿された。

動画では、二人が競技用ビキニを着用し、ビーチに設置されたバレーボールコートでポーズを取ったり、伝統的な日本家屋でスイカを食べているシーンなどが収められている。

この動画に出演しているのは、衣笠乃愛と菊地真結。共に23歳の彼女たちは、同じ中学・高校のバレーボール部出身で、明海大学に進学した親友同士だ。

2019年の日本全国高校女子選手権(マドンナカップ)で優勝し、2022年の日本全国大学選手権でも優勝。さらに、2022年のブラジル世界選手権を制覇するなど、華々しい経歴を持っている。

特に衣笠乃愛は、ビーチバレーボール界で美貌第1位と称賛され、海外でも多くのファンを抱えている。

日の丸を背負い国際舞台に挑む彼女たちが、グラビアに出演したことに対して、ネットユーザーは様々な反応を見せている。

しかし、日本代表選手のグラビア撮影は、今日に始まったことではない。

2015年、日本代表としてシンクロナイズドスイミング世界選手権大会に出場した片平あかねが、グラビアデビュー作を撮影した経緯がある。

2000年代から、グラビアモデルに対する認識に少しずつ変化が起き、グラビアアイドルが女優や歌手、タレントとして活動の幅を広げ、さまざまな場面でグラビア写真を撮影する機会が増えた。

衣笠乃愛(左)と菊地真結(右)/引用=YouTube「週刊プレイボーイ」
川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 3
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 2
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 3
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 4
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース