メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

スペインの18世紀教会、天使像のずさんな修復で論争に…ずさんな作業が文化遺産への攻撃とされる

etnews アクセス  

スペインのソリアにある18世紀に再建された教会は、彫像の修復が不十分であるとして現在論争に巻き込まれている。

現地メディア「エル・デバテ」などによると、スペインのソリアにある1725年に建てられたビルヘン・デル・ミロン教会の天使像が、徹底した調査や研究が不足した状態で修復が行われ、損傷を被ったという。この教会は文化遺産として正式には認められていないが、13世紀に建設され、18世紀に再建されたことから歴史的に重要な意味を持っている。

しかし、最近の復元作業では、曲がって真っ赤に塗られた唇や、粗雑に塗られた眉毛、点が描かれた瞳など、ずさんな仕上がりが問題となり、怒りを買った。

天使像だけでなく、教会内部も同様だ。元々白と金色だった内部が赤褐色に塗り替えられ、元の色合いが失われている。

現地メディアは、「天使の彫刻がまるでカリカチュアのようだ」と批判し、「復元ではなく毀損だ」と報じた。スペインの修復および保存専門家協会は、専門家によらない復元作業が文化遺産への攻撃となったと評価している。

論争を受けて、復元作業を行った責任者は、復元作業に非専門家が関与していたことを認め、専門家協会の評価が出るまで教会を一時閉鎖することにした。

スペインでは、このような古美術品が「復元」の名の下で損傷される事件は初めてではない。2012年には、スペイン・ボルハの教会にあるイエス・キリストの壁画「エケ・ホモ」が住民によって修復され、まるでサルのような姿になったことで話題となり、観光客が増加するという皮肉な結果を招いた。

また、サン・ミゲル・エステリャ教会にある16世紀の木彫り作品が誤ってペンキで塗られた事件もあったが、その後、元の状態に復元された。さらに、2020年にはバレンシアの個人収集家がムリーリョの複製画を家具修理業者で復元した結果、全く異なる作品のように変わってしまい話題となった。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

おすすめニュース

  • 1
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 2
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 3
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 4
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 5
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 3
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース