メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

観光名所での事故が増える中、グランド・キャニオンの立入禁止区域でヨガポーズが物議

佐藤美穂 アクセス  

アメリカの観光名所であるグランド・キャニオンの絶壁で、ある女性がヨガのポーズをしていたことが論争を引き起こしている。グランド・キャニオンは、1979年にユネスコ世界遺産に指定され、BBCが選定した「死ぬまでに行くべき場所」の1位に選ばれたアメリカの代表的観光地である。しかし、毎年死亡事故が発生しており、観光客の安全意識の欠如や公園側の管理不足が問題視されている。

4日(現地時間)、英国デイリーメールによると、昨年8月にアリゾナ州のグランド・キャニオン・ノースリムで、団体観光客が崖の端を歩いている様子が目撃された。公園管理側によると、この区域は「立ち入り禁止区域」に指定されているという。

この団体観光客は案内表示を無視して侵入し、摘発された。公園管理者のサラ・アンダーソンがインスタグラムに投稿した映像には、峡谷を見渡せる絶壁に一人の女性が座り、夕日を眺めながらヨガをしている様子が映っていた。

また、アンダーソン氏はこの女性以外にも、大人の団体観光客が立ち入り禁止区域に侵入していたと指摘している。この崖の下には人が通る道があり、一歩間違えれば事故が発生するような非常に危険な状況だったという。

これに対し、ネットユーザーたちは観光客の無謀な行動に対して批判の声を上げた。

あるネットユーザーは「案内表示を『危険を承知の上でお入りください。事故が発生した場合、責任は自己負担です』と書き換えるべきだ」と指摘した。また、別のネットユーザーは「サウスリムを訪れた際、同様の行動を目撃し、事故が発生するのではないかと不安に思った」と述べた。

一方、グランド・キャニオンの公式ウェブサイトによると、この場所で発生する死亡事故の中で、転落による死亡は2番目に多いとされている。2007年から2023年の間に亡くなった185人のうち、転落死は40人で、年間平均2.4人が転落で命を落としている。アメリカ国立公園管理公団は訪問者に対し、「崖から少なくとも6フィート(約2m)の安全距離を保ち、展望台では手すりやフェンスの外に出ないようにしてください」と注意を呼びかけている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上
  • 「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!
  • 「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡
  • 「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    英国政府まで警告!「日本でクマに注意」異例の呼びかけ

    ニュース 

  • 2
    「中国は信頼できない」米財務長官が警告、西側連合で“脱中国”へ…1〜2年で構築加速か

    ニュース 

  • 3
    「最高の製品」どころか“欠陥の象徴”に...テスラの“サイバートラック”、2年で10回目のリコール!

    ニュース 

  • 4
    「もう限界だ!」米議会の“不毛な対立”に製造業30団体が怒りの声明「このままでは国が壊れる」

    ニュース 

  • 5
    【ロシア激震】ウクライナのドローン164機が襲来、黒海沿岸が燃え上がる夜

    ニュース 

話題

  • 1
    「避けようがなかった…」東京・大田区で黒ワゴン“逆走”→白車に正面衝突→5台絡む大事故に!

    フォトニュース 

  • 2
    「米国史上で最も重要」トランプ氏が語る“関税裁判”、最高裁の審理始まる…経済の命運は?

    ニュース 

  • 3
    【支持率崩壊】トランプ政権に“最大の逆風”…国民の6割が「国を誤らせている」と回答

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ベルギー空軍基地上空に正体不明ドローン…“監視目的”の飛行体が逃走

    ニュース 

  • 5
    「新冷戦の臨界点」トランプ“核実験再開”に続き、米軍幹部候補が“全面的核近代化”を表明

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]