メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「もっと広い座席を用意して」お尻が大きすぎて飛行機に搭乗できず…プラスサイズモデルの秘密とは?

平野大地 アクセス  

お尻のサイズのせいで飛行機の搭乗を断られた女性モデル

お尻が大きすぎるため、航空会社から飛行機の搭乗を拒否された女性がいる。一体どれ程の大きさで、航空会社が搭乗拒否の措置を取ったのだろうか。

先日15日(現地時間)、イギリスの新聞「デイリー・ミラー」によると、最近パナマ出身のプラスサイズモデル、グレイシー・ボン(Gracie Bon、27歳)が自身のインスタグラムに「より広めの座席が必要な私の旅行方法」というタイトルの短い動画を投稿した。

グレイシー・ボンはインスタグラムに920万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーで、彼女のヒップサイズは55インチ(約140cm)に達するほどの大きさで有名だ。体重は約140kgに近いという。

先日10日に公開された彼女の動画には、飛行機の座席に座っている彼女の姿が映っていた。

プライベートジェットに搭乗した彼女は、広々とした座席に一人で座っており、飛行機には彼女とパイロット、乗務員しか搭乗していない様子だった。

彼女は「飛行機に乗っている姿が気になる」というファンのリクエストに応じて、その動画を公開した。

ボンは「一部の航空会社が私の搭乗を禁止した」とし、「大きなお尻のため、飛行機に乗るときは、2〜3席を予約しなければならない。だから航空会社にもっと広い座席を用意してほしいというキャンペーンを行っている」と説明した。

そして「プライベートジェットが私の唯一の解決策だ」と付け加えた。彼女はその飛行機が専用機かチャーター機かは明らかにしなかった。

彼女は「プライベートジェットに乗って移動することはゲームチェンジャーだ」と話し、「私のようなプラスサイズの女性にとっては良い解決策だ」と伝えた。

豊尻術「BBL」に関する疑惑が持続的に提起されているが、「神様からの贈り物」と主張している。

ボンは非現実的な体型でSNSで話題になり、「豊尻術」を受けたのではないかという疑惑が持続的に提起されている。

しかし、そのたびボンは「神様からの贈り物」と否定している。

人々は彼女がいわゆる「BBL」と呼ばれる「ブラジリアン・バット・リフト(Brazilian Butt Lift)」手術を受けたのではないかと疑っている。

「BBL」は上半身の脂肪をお尻に移植してウエストを細くし、お尻を大きくする美容整形手術だ。

アメリカ整形外科学会によると、BBLは最近アメリカで最も急増している整形手術だという。2015年から2021年までの間に、豊尻術の件数は毎年2〜5倍に増加していると推定されている。

費用は約1,500万ウォン(約165万円)程度だ。

ただし、BBLは美容手術の中でも致死率が最も高い手術として知られている。

イギリス国民保健サービス(NHS)によると、BBLによる死亡リスクは他の美容施術に比べて少なくとも10倍高いという。

BBLが危険な理由は、お尻には心臓に直結する下大静脈があるが、移植しようとする脂肪が血管に誤って流れ込み、心臓へ直行して肺塞栓症を引き起こす可能性があるからだ。

また、手術部位を切開することによる過度の出血や身体組織の壊死など、相当の副作用もあると伝えられている。

一方、グレイシー・ボンは先月1月にインスタグラムを通じて「ファーストクラスに乗っても座席が狭すぎる」と航空会社に座席サイズの拡大を請願する動画を投稿した。

当時、彼女を支持するネットユーザーもいたが、大半はお尻が大きすぎるのは彼女自身のせいであり、手術を受けたことが悪いと非難した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「ドンバス献上しろ!」トランプ、‟プーチン寄り”停戦案でウクライナを追い詰める

    ニュース 

  • 2
    「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い

    ニュース 

  • 3
    プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆

    ニュース 

  • 4
    中国刺激すれば米中戦争再燃? 米政権が恐れた最悪シナリオ

    ニュース 

  • 5
    “支持率急落”でも自己評価は最高?トランプ氏豪語「賢い人の間では支持率上昇している!」

    ニュース 

話題

  • 1
    「あと5mで一家全滅」...巨大貨物船が民家の目の前まで突進!座礁の原因は“乗組員の居眠り”か

    フォトニュース 

  • 2
    「落ち続けるビットコイン」8万6,000ドルまで急落…‟7か月ぶりの最安値”

    ニュース 

  • 3
    サウジに屈したのか、トランプがCIA分析を否定し“皇太子擁護”に転じた真意

    ニュース 

  • 4
    「日本に全面支持を示す」台湾総統、日本産海産物の“挑発的ショット”を公開

    ニュース 

  • 5
    70代運転の車が「突然暴走」→ 歩道の母子を直撃…30代母親は“下敷きで心肺停止”、2歳娘も重傷

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]