メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「留学費用出してあげる」から始まった史上最悪の恋愛詐欺事件!SNSがバレの発端、その後の展開が恐ろしすぎる

川田翔平 アクセス  

引用:JTBC『事件班長』

8日、JTBCの『事件班長』によると、通報者は2018年に英語講師として働いていた恋人A氏との交際を始め、数千万ウォン(数百万円)の留学資金を支援したにも関わらず裏切られたと明かした。

通報者によれば、交際当時、レンタカー事業を買収する過程で信用問題が生じ、A氏の名義を借りて共同代表として登録したが、買収費用はすべて通報者が負担したという。

2021年9月、A氏は「英語を勉強するためにアメリカ留学をしたい」と学費と生活費の支援を要請した。通報者はA氏との関係を考慮し、毎月1,000万~1,500万ウォン(約110万〜165万円)に及ぶ費用を支援した。しかし、留学して5カ月が経った頃、通報者はA氏のSNSで他の男性と一緒に写った写真を発見した。これについて問い詰めたところ、A氏は説明もなく連絡を断ち、通報者は金銭的な支援を中止したという。

その後、A氏は2022年2月22日に見知らぬ男性たちと共に、通報者の事務所に侵入し、重要書類や印鑑、高級車などを盗み逃走した。盗まれた車両は中古市場で現金化され、通報者は被害額が数十億ウォンに上ると主張した。

さらに、A氏は盗んだ書類を使い、虚偽の株主総会を開催し、自身を代表に再任、通報者を解任する形で会社を乗っ取ろうとしたという。さらに、通報者の家にも無断侵入し、現金数億ウォンを持ち去った。

通報者は、A氏の行為に対して法的措置を取り、裁判所はA氏の代表再任を無効と判断した。最近の株主総会決議不存在確認訴訟でも勝訴し、代表職を取り戻したという。

『事件班長』のインタビューで通報者は「A氏が財物損壊の罪で罰金刑を言い渡された」としつつ、「多額の現金窃盗については検察が進展を見せず、もどかしい」と述べた。また、「代表職を取り戻した今、特殊窃盗、横領、私文書偽造、業務妨害、偽証などの容疑で、A氏に対する法的措置を進める」と強調した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「俺の家から出て行け!」料理を床にぶちまけ、転倒したロボット…まだ仕事を任せるには早すぎるか
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「トランプ、また尻込みか」…地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か
  • 「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「トランプ、また尻込みか」…地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か
  • 「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

おすすめニュース

  • 1
    中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?

    ニュース 

  • 2
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 3
    馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない

    ニュース 

  • 4
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 5
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 2
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 3
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 4
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

  • 5
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]