メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「資産格差」で歪む夫婦関係…不治の病を抱える妻に「感謝しろ」と迫る年収1100万円の夫の歪んだ愛情論

川田翔平 アクセス  

引用:ゲッティイメージバンク

家事分担の問題で対立する夫婦のエピソードが公開された。

11日、会社員の匿名コミュニティ「ブラインド」に「夫が10億ウォン(1億1,000万円)相当の資産を持ち込んだら、私が家事をもっとすべきなのか」というタイトルの投稿が上がった。

結婚7年目の女性Aさんは、8歳年上の夫と結婚し、1人の子どもがいる。彼女は「結婚時に、私は6000万ウォン(660万円)を持ち込み、夫は家を所有していた。当時の価格で約10億ウォン(1億1,000万円)の家だったという。現在は15億ウォン(1億6,500万円)ほどに価値が上がっている。ローンは一切ない」と明かした。

続けて「夫の年収は1億ウォン(1,100万円)をやや上回り、私は5,500万ウォン(600万円)程度だ。新婚の頃、夫は給与の差に応じて家事を分担することを提案したが、2人ともフルタイムで働いていたため、それは無理だと断った」と当時の状況を説明した。

現在、金銭管理は夫が行い、Aさんは生活費を除いた金額を夫に送金しているという。しかし、夫は子どもが生まれて仕事が増えたため、Aさんにより多くの家事を要求するようになった。

Aさんは「子どもを妊娠してから不治の病を患ったため、出産後50日で体重が15kg減り、入院するなどの苦しい思いをした。不治の病のため、今も継続的に注射を受けながら生活している。免疼力が低下しているため、以前のようには動けない。この状況でさらに何かを求められるのは無理があり、辛い」と訴えた。

さらに「夫は家事や育児をよく手伝ってくれるが、口論のたびに私に感謝や申し訳なさを持つべきだと言うが、それには抵抗がある。夫婦は対等であるべきではないか」と問いかけた。また「私の両親もソウルに40坪の持ち家があり、地方にも6億ウォン(6億6,000万円)相当の家もある。子供が2人いるが、将来は自分に全てを相続すると言っている。正直、私が今みたいに、申し訳なさを感じながら生きるべきなのか分からない」と悩みを吐露した。

Aさんは、義母の反応も伝えた。義母は、共働きだとしても、女性がより多くの家事を担うべきだという意見を持っているという。これに対し、Aさんは「なぜそうしなければならないのか理解できない」と述べ、「私が厚かましいのだろうか」と問いかけた。さらに、夫の暴力により警察の調査を受けたこともあると明かし、「我慢して生きるべきなのか。日々何度も考えが揺れ動く」と心境を打ち明けた。

このエピソードを知ったネットユーザーたちは「夫婦関係は金銭で成り立つものではなく、互いに気遣い、支え合い、愛し合って暮らすものだ」、「逆の立場で考えてみてはどうか」、「お互いにそれ位しか思いやれないのでは」などの反応が寄せられた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「深夜の関越道が地獄と化した」パトカーに体当たり→Uターン逆走→トンネル再衝突、“3日前も逆走”の狂気
  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上
  • 「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!
  • 「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」…ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!
  • 【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」…ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!
  • 【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

おすすめニュース

  • 1
    「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏

    ニュース 

  • 2
    「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か

    ニュース 

  • 3
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 4
    「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到

    IT・テック 

  • 5
    「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張

    ニュース 

話題

  • 1
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 2
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 3
    「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

    ニュース 

  • 4
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 5
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]