メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「資産格差」で歪む夫婦関係…不治の病を抱える妻に「感謝しろ」と迫る年収1100万円の夫の歪んだ愛情論

川田翔平 アクセス  

引用:ゲッティイメージバンク

家事分担の問題で対立する夫婦のエピソードが公開された。

11日、会社員の匿名コミュニティ「ブラインド」に「夫が10億ウォン(1億1,000万円)相当の資産を持ち込んだら、私が家事をもっとすべきなのか」というタイトルの投稿が上がった。

結婚7年目の女性Aさんは、8歳年上の夫と結婚し、1人の子どもがいる。彼女は「結婚時に、私は6000万ウォン(660万円)を持ち込み、夫は家を所有していた。当時の価格で約10億ウォン(1億1,000万円)の家だったという。現在は15億ウォン(1億6,500万円)ほどに価値が上がっている。ローンは一切ない」と明かした。

続けて「夫の年収は1億ウォン(1,100万円)をやや上回り、私は5,500万ウォン(600万円)程度だ。新婚の頃、夫は給与の差に応じて家事を分担することを提案したが、2人ともフルタイムで働いていたため、それは無理だと断った」と当時の状況を説明した。

現在、金銭管理は夫が行い、Aさんは生活費を除いた金額を夫に送金しているという。しかし、夫は子どもが生まれて仕事が増えたため、Aさんにより多くの家事を要求するようになった。

Aさんは「子どもを妊娠してから不治の病を患ったため、出産後50日で体重が15kg減り、入院するなどの苦しい思いをした。不治の病のため、今も継続的に注射を受けながら生活している。免疼力が低下しているため、以前のようには動けない。この状況でさらに何かを求められるのは無理があり、辛い」と訴えた。

さらに「夫は家事や育児をよく手伝ってくれるが、口論のたびに私に感謝や申し訳なさを持つべきだと言うが、それには抵抗がある。夫婦は対等であるべきではないか」と問いかけた。また「私の両親もソウルに40坪の持ち家があり、地方にも6億ウォン(6億6,000万円)相当の家もある。子供が2人いるが、将来は自分に全てを相続すると言っている。正直、私が今みたいに、申し訳なさを感じながら生きるべきなのか分からない」と悩みを吐露した。

Aさんは、義母の反応も伝えた。義母は、共働きだとしても、女性がより多くの家事を担うべきだという意見を持っているという。これに対し、Aさんは「なぜそうしなければならないのか理解できない」と述べ、「私が厚かましいのだろうか」と問いかけた。さらに、夫の暴力により警察の調査を受けたこともあると明かし、「我慢して生きるべきなのか。日々何度も考えが揺れ動く」と心境を打ち明けた。

このエピソードを知ったネットユーザーたちは「夫婦関係は金銭で成り立つものではなく、互いに気遣い、支え合い、愛し合って暮らすものだ」、「逆の立場で考えてみてはどうか」、「お互いにそれ位しか思いやれないのでは」などの反応が寄せられた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か
  • 「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆
  • 「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ
  • 月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ

    モビリティー 

  • 2
    テロ行為に「決定的な報復」を下す!イスラエルのヘズボラ司令官暗殺にイラン激怒

    ニュース 

  • 3
    クレムリン「米国と間もなく接触へ…ただし時期は不透明」プーチンの外交日程は“超過密”

    ニュース 

  • 4
    トランプ、「外国人は使い捨て要員?」米バッテリー分野で“教えて去らせる”人材が必要と発言

    ニュース 

  • 5
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【NASDAQ 2.7%急騰】Google「Gemini 3.0」への絶賛が殺到、テック業界が熱狂に包まれる!

    ニュース 

  • 2
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題

    フォトニュース 

  • 3
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆

    フォトニュース 

  • 4
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か

    フォトニュース 

  • 5
    「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]