メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「資産格差」で歪む夫婦関係…不治の病を抱える妻に「感謝しろ」と迫る年収1100万円の夫の歪んだ愛情論

川田翔平 アクセス  

引用:ゲッティイメージバンク

家事分担の問題で対立する夫婦のエピソードが公開された。

11日、会社員の匿名コミュニティ「ブラインド」に「夫が10億ウォン(1億1,000万円)相当の資産を持ち込んだら、私が家事をもっとすべきなのか」というタイトルの投稿が上がった。

結婚7年目の女性Aさんは、8歳年上の夫と結婚し、1人の子どもがいる。彼女は「結婚時に、私は6000万ウォン(660万円)を持ち込み、夫は家を所有していた。当時の価格で約10億ウォン(1億1,000万円)の家だったという。現在は15億ウォン(1億6,500万円)ほどに価値が上がっている。ローンは一切ない」と明かした。

続けて「夫の年収は1億ウォン(1,100万円)をやや上回り、私は5,500万ウォン(600万円)程度だ。新婚の頃、夫は給与の差に応じて家事を分担することを提案したが、2人ともフルタイムで働いていたため、それは無理だと断った」と当時の状況を説明した。

現在、金銭管理は夫が行い、Aさんは生活費を除いた金額を夫に送金しているという。しかし、夫は子どもが生まれて仕事が増えたため、Aさんにより多くの家事を要求するようになった。

Aさんは「子どもを妊娠してから不治の病を患ったため、出産後50日で体重が15kg減り、入院するなどの苦しい思いをした。不治の病のため、今も継続的に注射を受けながら生活している。免疼力が低下しているため、以前のようには動けない。この状況でさらに何かを求められるのは無理があり、辛い」と訴えた。

さらに「夫は家事や育児をよく手伝ってくれるが、口論のたびに私に感謝や申し訳なさを持つべきだと言うが、それには抵抗がある。夫婦は対等であるべきではないか」と問いかけた。また「私の両親もソウルに40坪の持ち家があり、地方にも6億ウォン(6億6,000万円)相当の家もある。子供が2人いるが、将来は自分に全てを相続すると言っている。正直、私が今みたいに、申し訳なさを感じながら生きるべきなのか分からない」と悩みを吐露した。

Aさんは、義母の反応も伝えた。義母は、共働きだとしても、女性がより多くの家事を担うべきだという意見を持っているという。これに対し、Aさんは「なぜそうしなければならないのか理解できない」と述べ、「私が厚かましいのだろうか」と問いかけた。さらに、夫の暴力により警察の調査を受けたこともあると明かし、「我慢して生きるべきなのか。日々何度も考えが揺れ動く」と心境を打ち明けた。

このエピソードを知ったネットユーザーたちは「夫婦関係は金銭で成り立つものではなく、互いに気遣い、支え合い、愛し合って暮らすものだ」、「逆の立場で考えてみてはどうか」、「お互いにそれ位しか思いやれないのでは」などの反応が寄せられた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上
  • 「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!
  • 「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡
  • 「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?
  • 「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上

おすすめニュース

  • 1
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 2
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 3
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 4
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 5
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 2
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 4
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 5
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース