メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

深夜の太刀魚釣りで想定外の大物!?150kgの巨大ザメが突如船上に…「一生のネタができた」漁師驚愕の瞬間

平野大地 アクセス  

太刀魚釣りの最中に、巨大ザメが釣れた

太刀魚釣りの最中に、サメが船の上に飛び込んでくる瞬間が捉えられ、注目を集めた。

先月20日放送のJTBC「事件班長」で「太刀魚釣りに行ったら衝撃の出来事が」というタイトルの映像が紹介された。映像によると、事件は先月14日の早朝、統営(トンヨン)の沖合で発生した。

情報提供者のユーチューバーA氏はこの日、太刀魚を釣るために統営の海に出たのだが、この釣りで一生忘れられない魚を釣ったという。

A氏が公開した映像には、男性1人と女性1人が海で釣りをしている姿が映っている。

体長2m20cm、重さ150kg超えのサメ…「怪我人なし」

女性の釣り竿が張り詰めると、巨大なサメが船上に飛び込んできたのだ。飛び込んできたサメは大きく暴れ、男性にぶつかることもあったという。

A氏の船の周りを彷徨っていたサメが妻の釣り針に引っかかり、リールを巻いたことに驚き、船の上に飛び込んできたのだった。サメの体長は2m20cmで、重さはなんと150kgに達した。サメは船上で1時間ほど暴れた後、死亡したという。

A氏は「船上にいた全ての人がサメを助けたいと思ったが、サメが暴れているため近づけなかった」とし、「近づくだけで噛まれそうだった」と残念がった。死んだサメは肉としても使えないため、A氏は漁村の村長にサメを渡したという。

最後にA氏は「釣り歴17年だが、サメを釣ったのは今回が初めてだ」と語り、「今年は水温が高く、特にサメが多かったが、実際にこんなことが起きるとは思ってもいなかった。幸いにも怪我人はでなかった」と感想を述べた。

この一件にネットユーザーは「この映像がなければ誰も信じなかっただろう」、「一生の酒のつまみになる話だ」、「針を外してあげたいけど怖かったという気持ちに共感する」、「こんなことあるんだ」、「針を外すには自分の手を生贄にしないといけないな」といった反応を示した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?
  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた

おすすめニュース

  • 1
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 2
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 4
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 5
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

話題

  • 1
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 2
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 3
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 4
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 5
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー