メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ドジャースが2度のサイ・ヤング賞に輝いた左腕スネルと5年273億円で契約

川田翔平 アクセス  

引用=聯合ニュース
引用=聯合ニュース

ニューヨーク・ヤンキースを相手にワールドシリーズを制し、世界一に輝いたロサンゼルス・ドジャースが、最強の先発ローテーション形成に向け補強に力を入れている。

1日(日本時間)ドジャースは「サウスポーのブレイク・スネル投手(31)と5年総額で1億8,200万ドル(約273億円)の契約に合意した」と発表した。

「AP通信」は「契約の内訳は契約金が5,200万ドル(約78億円)、年俸は2,600万ドル(約39億円)だが、半額の1,300万ドル(約19億5,000万円)は大谷らと同様の後払い方式となり、5年間で総額6500万ドル(約97億5000万円)が後払いとなる」と伝えた。

来季は大谷翔平が再び二刀流に挑戦し、投手復帰するほか、ゴンソリン、メイも先発ローテーションに復帰する。

これにより、山本由伸、グラスノーを含め、充実した先発ラインナップが完成する。

2018年レイズ時代、2023年パドレス時代に、2度のサイ・ヤング賞を受賞したスネルは、今季、総額6,200万ドル(約93億円)の2年契約でサンフランシスコ・ジャイアンツに加入したが、シーズン終了後に来季の契約を破棄できるオプトアウト条項を契約に含んでいた。

昨オフのFA市場でスネルは総額2億ドル(約300億円)規模の契約を望んでいたが、大谷翔平と山本由伸の両日本人選手に各球団の視線は集中してた。

今季、大谷と山本を獲得し、世界一に輝いたドジャースは、来季、連覇に向けてスネルを獲得した。

事実上のFA再挑戦となるスネルも結果的にドジャースとの大型契約に成功した。

スポーツチャンネル「ESPN」は「スネルは、MLBの左腕投手の中では引退したデビッド・プライス(7年総額・2億1,700万ドル)、ドジャースからFAとなったクレイトン・カーショー(7年2億1,500万ドル)に次ぎ、左腕投手として史上3番目の規模の大型契約を結んだ」と報じた。

一方、スネルの能力や実績に疑いはないものの、130イニング以上を投げたシーズンがサイ・ヤング賞を獲得した2018年、2023年のわずか2度のみと、スタミナと体力には不安がある。

今季のスネルはシーズン序盤は精彩を欠き、故障者リストにも登録されるなど、活躍できなかった。

しかし、後半戦に入ってからは12試合で5勝、防御率1.45の活躍を見せ、評価を高めた。

スネルの今季通算成績は20試合で5勝3敗、防御率3.12だった。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界
  • 92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ネタニヤフ、「カタール空爆」前にトランプに“事前通達”していた!トランプ氏は事前承知も阻止せず?
  • 【危険な接近】ロシアとベラルーシが“軍事合同訓練”!トランプ氏、ベルラーシに米軍代表団派遣で緊張最高潮
  • 「プーチン制裁のはずが庶民直撃」インド製品に50%関税、米国民の生活は“地獄絵図”に
  • 「世界から孤立するイスラエル」…ガザ侵攻に国際社会が一斉非難!南アフリカの二の舞か

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ネタニヤフ、「カタール空爆」前にトランプに“事前通達”していた!トランプ氏は事前承知も阻止せず?
  • 【危険な接近】ロシアとベラルーシが“軍事合同訓練”!トランプ氏、ベルラーシに米軍代表団派遣で緊張最高潮
  • 「プーチン制裁のはずが庶民直撃」インド製品に50%関税、米国民の生活は“地獄絵図”に
  • 「世界から孤立するイスラエル」…ガザ侵攻に国際社会が一斉非難!南アフリカの二の舞か

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]