メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「拒否」「防御」「遅延」…米医療保険大手CEO銃撃死、現場の薬莢に不気味なメッセージが刻まれていた

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません

米ニューヨーク・マンハッタンで銃撃され殺害された医療保険会社CEOの遺体発見現場から「拒否」、「防御」、「証言」と刻まれた弾丸の薬莢が回収された。

米メディア「AP通信」は6日、ニューヨーク市警(NYPD)が防犯カメラに捉えられたマスク未着用の銃撃容疑者の顔写真を公開したと報じた。

4日、米最大の医療サービス企業「ユナイテッド・ヘルスケア」のCEO、ブライアン・トンプソン氏(50)が、ニューヨーク・マンハッタンのミッドタウンの路上で銃撃を受け死亡した。犯人は約6メートル離れた場所から複数回発砲し、トンプソン氏は胸部に銃創を負った。

現場からは9mm弾3発と薬莢3個、携帯電話が発見された。薬莢には「遅延」、「拒否」、「防御」と刻まれており、保険業界批判者が指摘する保険金支払い回避の戦術と一致するとみられる。これらの言葉は、保険金支払いを遅らせ、請求を拒否し、自社の行動を正当化する手法を象徴していると解釈されている。

米メディア「ニューヨーク・タイムズ(NYT)」もトンプソン氏の銃撃事件が、医療保険申請時に支払いを拒否されることへの不満が高まっている米国医療保険業界の現状を象徴していると報じた。

NYTは、トンプソン氏の死亡が患者の間で大きな反響を呼び、多くの人々が人生の最も困難な時期に健康保険会社と否定的な経験をしたと語っていると伝えた。米メディア「CNN」がオンラインで公開した銃撃事件の映像には、「遺族への哀悼の意」と「控除金」に関するコメントが寄せられている。

ユナイテッド・ヘルスケアのような健康保険会社は、診療へのアクセスを複雑にしているとして医師や患者から批判を受けることが多い。これにより保険会社は莫大な利益を得ているとされる。

トンプソン氏はユナイテッド・ヘルスケアの保険部門CEOとして、昨年2,810億ドル(約42兆5,900億円)の収益を報告した。また、基本給100万ドル(約1億5,200万円)に加え、現金や株式による報酬を含む総額1,020万ドル(約15億4,600万円)の報酬を受け取っていた。

ただし、容疑者はまだ逮捕されておらず、薬莢の文字が犯行動機と関連しているかは確認されていない。公開された容疑者の写真は防犯カメラが捉えられたもので、警察は「容疑者は多くの人が通り過ぎる中、特定の標的を待っているように見えた」と述べた。また、「監視カメラの映像や現場で収集した証拠から、容疑者は銃器の取扱訓練を受けており、使用経験がある。さらにサプレッサーを装着していた可能性が高い」と説明した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”
  • 【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」
  • 「深夜の関越道が地獄と化した」パトカーに体当たり→Uターン逆走→トンネル再衝突、“3日前も逆走”の狂気
  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

    ニュース 

  • 2
    「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

    ニュース 

  • 3
    「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言

    ニュース 

  • 4
    「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる

    ニュース 

  • 5
    「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ

    Uncategorized 

話題

  • 1
    6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ

    Uncategorized 

  • 2
    「イスラエルか我々か、選べアメリカ!」イラン最高指導者、“宿敵支援”続く限り協力は絶対にない

    ニュース 

  • 3
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ 

  • 4
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 5
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]