メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フォロワー300万人の配信者が「生」で襲われた!車内強盗の一部始終がネットに生中継、世界が騒然

平野大地 アクセス  

フォロワー300万人を抱える女性インフルエンサーが車内で生配信中、強盗に襲われる様子が生中継された。

英紙「デイリー・メール」が11日(現地時間)に報じたところによると、「Instagrma・Tik Tok・Twich・X(旧ツイッター)」などで計300万人以上のフォロワーを持つアルゼンチンの人気インフルエンサー、ミカエラ・イバネスが前日に生配信を行っていた。

イバネスはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスでクリスマスの買い物を済ませた後に、友人と車内で生配信を開始し、ファンとのやり取りをしていた。

事件は生配信中に起きた。映像には、バイクに乗った男性2人がミカエラ(以下ミリカ)の乗った車に近づいてくる様子が映っている。その後、運転席の窓ガラスを割り、瞬時にダッシュボードに置かれていた配信用の携帯電話を奪って逃走した。

配信中の携帯電話のカメラには強盗の姿が映っていたが、ヘルメットを着用していたため顔は確認できなかった。強盗はバイクで現場から逃走した。携帯電話を奪われた後も数秒間配信が続き、強盗事件の一部始終が生中継される形となった。

ファンたちはミリカの安否を心配したが、彼女はSNSを通じて「割れたガラスで軽傷を負ったが、大事には至らなかった」と状況を説明し、ファンを安心させた。この映像は再生回数200万回を突破するなど大きな注目を集めた。一方で、インフルエンサーによる自作自演ではないかと疑う声も上がっている。

なお、アルゼンチンは日本の外務省の基準により渡航注意勧告が出されている国である。継続する経済危機により治安が悪化している。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 豪州でクルーズ旅行中の80歳女性が孤島で死亡…一体何があったのか
  • 「母へ」…100年前の“瓶に入った手紙”が発見され、中を開けてみると――
  • 【戦争目前】米軍の軍事行動が異常加速――ベネズエラで航空便が次々停止、攻撃は“数日内”か
  • 「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]