メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

医療保険CEO射殺事件、容疑者は「アイビーリーグ卒の26歳イケメン」…Netflix、50セントも争奪戦に突入

etnews アクセス  

アメリカで最大手の健康保険会社ユナイテッドヘルスケア(UHC)グループのブライアン・トンプソン最高経営責任者(CEO)がニューヨークの中心部で銃撃され死亡した事件で、殺人容疑をかけられているルイージ・マンジオーニ(26)に、世間の注目が集まっている。

アメリカのエンタメメディア「バラエティ」によると、16日(現地時間)、プライムタイム・エミー賞にノミネートされたNetflixのドキュメンタリー「アマンダ・ノックス」を制作した監督が、マンジオーニに焦点を当てたドキュメンタリーの制作に着手したという。

監督は、この新作ドキュメンタリーで事件に関わった被害者と加害者の周囲の人々の思い、アメリカの医療民営化がもたらす破壊的なコスト、平和的な変革が不可能な現実、そしてこれらを取り巻く複雑な自警団(ヴィジランティズム)について探求する予定だと語った。

バラエティ誌によると、監督以外にも著名なドキュメンタリー作家のアレックス・ギブニーがグローバルエンターテインメント企業アノニマス・コンテンツと協力するなど、マンジオーニを題材としたドキュメンタリープロジェクトが複数進行中だという。

ラッパーとして知られる「50セント」もマンジオーニを「特別な存在だ」と語り、彼を主題としたドキュメンタリーを制作すると表明した。

事件は今月4日、マンハッタンで発生した。早朝、徒歩で移動中のトンプソンCEOの背後から男が近づき、銃撃を加えて逃走したのだ。

現場では「遅延(delay)」、「拒否(deny)」、「証言(depose)」と刻まれた薬莢が発見された。保険金支払い拒否への不満を表す言葉と推測され、事件に対する反応は二極化した。殺人という極端な手段を批判する声も多かったが、ネット上では医療民営化における不適切な保険金支払い慣行に対する「裁き」だとして、彼を「英雄」と称える声が圧倒的多数を占めた。

翌日、ニューヨーク市警は容疑者の顔写真を公開し、指名手配に踏み切った。この写真は後に容疑者逮捕の一助となったが、同時にSNS上では「イケメンだ」、「かわいい」といった反応とともに、さらなる話題を呼んだ。

逮捕後、彼が名家の出身で、ペンシルベニア大学で学士号と修士号を取得したエリートであり、しかもUHCの保険加入者ではなかったことが明らかになると、「英雄扱い」はさらに加速した。

ペンシルベニア州矯正局によると、マンジオーニの収監後わずか数日で、彼宛てに33通のメールと6通の手紙が届いたという。いわゆる「ファンレター」だ。

さらに、SNS上ではマンジオーニの指名手配写真や薬莢に刻まれた言葉をタトゥーとして入れる人々まで現れた。複数のオンラインプラットフォームで彼の顔をプリントしたTシャツなどが販売されたが、通報を受けて販売中止となった。

ニューヨーク市コロンビア大学の臨床心理学教授ジョージ・ボナノは「保険会社への反発のために、多くの人々がトンプソンを簡単に悪役にし、マンジオーニを英雄視している」と指摘する。

ボナノ教授は「完全にステレオタイプにはまりやすい状況だ。年収1,000万ドル(約16億円)のCEOが謎の若者に銃撃された。しかも犯人はかなりのイケメンで神秘的だ。ロビン・フッドのように見えるかもしれない」としつつ、「しかし、誰かを殺そうという考えが正当化されることはない。このような前例を支持してはならない」と警鐘を鳴らした。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か
  • 「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆
  • 「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに
  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに
  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!

おすすめニュース

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」

    フォトニュース 

  • 5
    EXO ド・ギョンス、感動の福岡公演でアジアツアー完結 ― ファンとの絆を感じた涙のフィナーレ

    エンタメ 

話題

  • 1
    エイズと闘いこの世を去ったフレディ・マーキュリー…死後34年も愛され続ける彼の“音楽”

    エンタメ 

  • 2
    人気アイドルENHYPEN、デビュー5周年記念イベントで遊園地を貸し切り ファン3,000人を招待!

    エンタメ 

  • 3
    SUPER JUNIOR・イトゥク、練習生時代に歌手に告白→事務所に反省文を5枚提出

    エンタメ 

  • 4
    【6周忌】KARA・ハラさん、実兄がSNSで想いを綴る「覚えてくれる人がいれば永遠に生きる」

    エンタメ 

  • 5
    もうすぐデビュー30周年!第一世代K-POPグループ H.O.T.が6年ぶりに再結成、特別セットリストで登場

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]