メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

43匹の大量脱走で発覚…米国研究施設で82匹のサル死亡、内部告発が暴いた「9年間の虐待の実態」

佐藤美穂 アクセス  

21日(現地時間)、英紙「ガーディアン」の報道によると、先月、アメリカの動物研究企業「アルファ・ジェネシス(AGI)」から43匹のサルが集団脱走した事件をきっかけに、同企業の動物虐待疑惑について米政府が調査に着手したという。

ガーディアンによると、アメリカ農務省(USDA)は、AGIが動物虐待や放置行為を行い、動物福祉法を違反したとの動物愛護団体「PETA」の訴えを受け、調査を開始した。

PETAは、サウスカロライナ州ヤマシーとハンプトンにあるAGIの霊長類研究センターにおいて、2021年から2023年にかけて動物福祉を無視した行為が行われた証拠資料を、内部告発した獣医師から受け取ったと説明している。

PETAがUSDAに提出した270ページに及ぶ告発資料には、この期間中に少なくとも82匹のサルが負傷または外傷によって死亡した内容が含まれている。サルに被害をもたらした要因として、安全性に問題がある設備、不適切な管理、放置などが挙げられている。

2022年12月には、若いオスのカニクイザルがヒーター前の金網に腕が挟まった状態で檻の中で死亡しているのが発見された。この事故後、AGIの内部調査により、職員が事故前日の午後から檻を点検していなかったことが判明した。

また、2022年5月には、メスの赤ちゃんサルが水筒を固定するために使われていたガーゼに首が絡まって死亡する事故も発生した。さらに、熟練した人員不足も問題視されている。2022年11月、ハンプトンセンターでは妊娠中のメスザルが出産中に緊急手術を必要としたが、経験豊富な麻酔医や適切な医療機器がなかったため、子宮破裂や臓器損傷が発生し、最終的に安楽死させられた。

AGIはこれまでも動物福祉法違反で摘発された経緯がある。USDAは2014年以来、AGIに対して33件の調査を行い、その中で6件の重大な違反を指摘し、3件の行政処分を下した。しかし、今回の内部告発により、これまでのUSDAの調査や行政処分がどれだけ実効性を持っていたのか疑問視されているとPETAは主張している。

AGIが注目を浴びた直接のきっかけは、先月7日、ヤマシーセンターで扉が開いていた隙に43匹のサルが脱走した事件だった。地元放送局WCSCによると、このうち4匹の所在が確認されたが、16日現在、いまだ捕まっていないサルが存在しており、木の上に集まっている姿が目撃されているという。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!

    ニュース 

  • 2
    AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

    ニュース 

  • 3
    「日本に牙を剝いた中国」、なぜ“レアアース禁輸”だけは封印するのか?

    ニュース 

  • 4
    1万人働いたのに…支給対象はわずか776人、米シャットダウンの深い闇

    ニュース 

  • 5
    「日本文化を奪うな!」日中対立の余波で“愛してきたカルチャー喪失”の危機に震える中国の若者たち

    ニュース 

話題

  • 1
    「EU、本気で“対ロ戦”へ」軍の移動手続を45日→わずか6時間に圧縮…“機動力の全面再編”が始まった

    ニュース 

  • 2
    「中国にAIチップを渡すつもりか!」米国が輸出規制削除を推進…“先端技術守る”という原則はどこへ?

    ニュース 

  • 3
    「中国、欧州に“セキュリティホール”を仕込んだ」電気バスや太陽光設備で各国を操ろうとしているのか

    ニュース 

  • 4
    【英露一触即発】ロシアのスパイ船が無断侵入し戦闘機をレーザー照射…英“軍事行動も辞さず”

    ニュース 

  • 5
    「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]