メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

信号無視の自律走行ロボット、車との衝突事故で浮き彫りになった「歩行者扱い」の課題

佐藤美穂 アクセス  

韓国・仁川市で自律走行配送ロボットが信号を無視して横断歩道を渡り、乗用車と衝突する事故が発生した。

18日、ロボット運営会社とインターネットコミュニティによると、事故は今月3日午前8時40分ごろ、仁川市松島洞の横断歩道で発生した。事故による負傷者は出なかったものの、車両のヘッドランプやドアが損傷した。

運転手は、インターネット掲示板に「横断歩道の信号が赤にも関わらず無断横断する人々がいるため、周囲を確認してから発進したのだが、無断横断してきたロボットと衝突した」と投稿した。また「事故後、ロボットが運営会社の遠隔操作で再び車を傷つけ、二次被害を受けた」と主張した。

これに対し、ロボット運営会社は「ロボットは歩行者に準ずる地位を持つ」と述べ、運転手に過失があると指摘した。しかし、運転手は「信号を無視して車道に飛び出したロボットを避けられなかったのが自分の過失とされるのは納得がいかない」と反論した。

その後、運転手は「双方がこれ以上争いを起こさないことで円満に合意した」とし、投稿を削除した。しかし、この事故の話題はSNSを中心に広がり、詳細な経緯が議論されている。

事故の詳細は、オンライン掲示板「ボベドリーム」に投稿された内容を通して明らかになった。投稿者によれば、「車両信号は直進・左折の同時信号で、横断歩道の信号は赤だったため、車両が進むのは正当だった」とし、「無断横断する歩行者を見送った後に発進した際、ロボットが無断横断して車両の死角部分に衝突した」と説明している。

ロボット運営会社は事故の原因について、「ロボットが信号を認識できなかったため、観測者(オペレーター)が遠隔操作で介入した際に発生した」と説明した。さらに、「配送ロボットは青信号以外では動かない設計だが、事故当時は信号灯の認識が難しかったようだ」と述べ、「観測者が横断歩道を渡る人々を見て信号を誤認したことが事故の原因」と推定した。運営会社は「運転手に謝罪し、事故の受付および保険処理を案内した」と付け加えた。

問題となった配送ロボットは、今年1月に韓国ロボット産業振興院から屋外移動ロボット運行安全認証を取得した。この認証を受けたロボットは道路交通法上、歩行者に準じる地位を持ち、歩道や横断歩道を通行することが可能だ。ロボットは配達目的地から約1.2km範囲内で飲食物や雑貨などを配送する目的で、仁川市松島洞の住民に利用されているという。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 信号無視し放題の民情をロボットが学習して、俺も!とやるようになったんじゃない?

[トレンド] ランキング

  • 上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由
  • 「ライター機内持ち込み成功」自慢の中国人女性、炎上動画投稿で警察に拘留
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走
  • 鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”
  • 上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由
  • 「ライター機内持ち込み成功」自慢の中国人女性、炎上動画投稿で警察に拘留
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”
  • 上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由
  • 「ライター機内持ち込み成功」自慢の中国人女性、炎上動画投稿で警察に拘留
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!

おすすめニュース

  • 1
    米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

    ニュース 

  • 2
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 3
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 4
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 5
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

話題

  • 1
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 2
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

  • 3
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む

    フォトニュース 

  • 4
    「ファンの幻想のために父を美化しただけ」...“マイケル映画製作”巡り娘・パリスさん「虚偽が多い」と批判!

    エンタメ 

  • 5
    「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]