メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トイレ同行」から始まる危険な罠…韓国・反政府デモ会場に出没する「視覚障害者装う男」の執拗な接近手法

平野大地 アクセス  

ユン・ソンニョル大統領の逮捕・拘束を求め、韓国ソウル南泰嶺(ナムテリョン)峠付近で全国農民会総連盟と市民が集会を開く中、現場に頻繁に姿を見せる「杖つき男」への注意喚起が話題となっている。

今月22日、X(旧Twitter)で、ソウル南泰嶺峠付近に頻繁に現れる中年男性に注意を促す投稿が市民によって共有された。投稿者の市民A氏は、この日ソウル南太霊峠付近で開かれた集会に参加した際、「今日の集会にも、十数年にわたり様々な集会現場を徘徊し、杖をつきながら視覚障害者のふりをする中年男性を目撃した」と語った。

A氏によると、この男は抗議活動の現場で性的暴行を繰り返し、市民の善意を悪用して問題を引き起こしてきたという。この男についてA氏は、「今日も集会終了後、若い女性たちに近づいて話しかける姿を目撃した。一度や二度の手助けはできるかもしれないが、何度も話しかけたり近づいてくる場合は、はっきりと線を引くべきだ」と強調した。さらに、「十年以上前から挨拶を無視したり距離を置くと、座り込んで大声で泣き出すことがあった。無視するのが一番だ」と付け加えた。

「トイレへの同行依頼」に要注意

市民B氏も、「この男は集会現場で視覚障害者だと言い、女性たちに『食べ物を買ってほしい』、『トイレに連れて行ってほしい』などと要求をするが、トイレに連れて行くとズボンを脱がせてほしいと言い出し、要求を断ると倒れて大声を上げて暴れるため、注意が必要だ」とその手口を説明した。

続けて「(問題の男性は)視力に問題があるのは確かだが、トイレに一人で行けないほどではない」とし、「何かを買ってあげたり、絶対にお金を渡してはいけない。一度顔を覚えられると、挨拶しなくても大声を上げるので、このような状況に遭遇したら必ず助けを求めてほしい」と強調した。

A氏やB氏以外にも、集会現場で問題の男性を目撃したという市民からの証言が相次いだ。彼女たちは、「男性たちが脅して追い払っても、監視が緩い場所を見つけてすぐに戻ってくる」、「体格がかなり良く、杖をついて歩くことも、自分で抱えて持ち歩くこともある」、「視覚障害者支援機関で働いているが、この男が来ると非常にしつこく、一度訪れるたびに機関全体が非常事態になる」などと男の特徴を説明し、集会参加者に警戒を呼びかけた。

先日22日、韓国瑞草区南泰嶺峠付近で、トラクター約30台と貨物車約50台を引き連れてソウルへの進入を試みた全国農民会総連盟が、警察によって阻止された。この対峙は約20時間にわたり続き、その間、全国農民会総連盟と警察の間で物理的衝突も発生した。

SNSやオンラインコミュニティを通じてこのニュースを知った市民たちは、現場に駆けつけ、警察の車両バリケード撤去を求めて全国農民会総連盟側に合流した。最終的に、警察は車両バリケードを設置してから28時間後に撤退し、全国農民会総連盟側のトラクター約10台は漢南洞の大統領官邸前まで行進した後、撤収した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響
  • 「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!
  • 「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 2
    「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

    ニュース 

  • 3
    「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

    ニュース 

  • 4
    「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突

    ニュース 

  • 5
    「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

    ニュース 

話題

  • 1
    「厚顔無恥の極致だ!」北朝鮮、米韓首脳会談の共同声明に4日遅れの“毒舌反撃”

    ニュース 

  • 2
    トランプ、ベネズエラに“地上軍も辞さず”と威嚇 一方でマドゥロとは「対話可能」…カリブ海情勢が急激化

    ニュース 

  • 3
    「軍事技術が中国に渡る!」米がサウジに“F-35販売容認”で専門家警鐘 “唯一の保有国”イスラエルも猛反発

    ニュース 

  • 4
    「中国の宇宙船、宇宙で孤立か」...“神舟20号”、宇宙ゴミと衝突で帰還不能に!専門家「最悪の場合、無人帰還も」

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、インドにLPG“強制買い”」合理性ゼロでも逆らえず…貿易制裁に怯え“屈辱の購入”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]