メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「受け取り期限まであと5時間」…車の隙間から1.6億円の宝くじ発見!アメリカの夫婦を救った「年末の奇跡」

荒巻俊 アクセス  

引用:MLKYニュース
引用:MLKYニュース

米国で当選金受取期限わずか5時間を前に宝くじを発見した夫婦が、100万ドル(約1億5,800万円)を間一髪で受け取り、話題を呼んでいる。

米紙「MLKYニュース」や英紙「デイリー・ミラー」など海外メディアによると先月30日(現地時間)、インディアナ州ケンダルビル在住の夫婦は、昨年6月発売の宝くじ「パワーボール」で1等当選者がまだ賞金を受け取っていないというニュースを耳にした。

夫婦は普段購入している店で1等が出たこと、そして当選番号が自分たちの常用番号だとクリスマスに気が付いた。しかし、問題は当日が受け取り期限だったことだ。この宝くじは抽選後180日が受取期限だった。夫婦は家中を探したが見つからなかったため、車内にあるのではと思い、車をひっくり返すほど探した結果、座席の隙間に挟まっているのを発見した。

1等当選を確認した夫婦は、インディアナポリス市内のフージャー・ロッタリー本社へ車を飛ばした。締切まであと5時間だった。当選金額は100万ドルだった。夫婦は「冷や汗が流れる体験だった。最高のクリスマスプレゼントだった」と語り、「一生忘れられない」と付け加えた。

一方、お隣の国「韓国」でも支払期限まで1か月を切ったロト宝くじ第1105回の1等と2等当選者が、まだ賞金を受け取っていないという。「同行宝くじ」によると、第1105回の未受領者は1等1名、2等2名。支払期限は2月4日までで、期限内に受け取らなければ全額が宝くじ基金に帰属する。

未受領の1等当選金は18億3,485万3,800ウォン(約1億9,700万円)で、当選番号は「6、16、34、37、39、40」。この当選者は慶尚南道(キョンサンナムド)昌原市(チャンウォン)城山区(ソンサンク)の宝くじ販売店で購入した。

2等の未受領当選金は5,526万6,681ウォン(約590万円)で、当選番号は「6、16、34、37、39、40」にボーナス番号11。これらの当選者は全羅南道(チョルラナムド)珍島郡(チンドグン)と慶尚南道(キョンサンナムド)昌原市(チャンウォンシ)義昌区(ウィチャング)の宝くじ販売店でそれぞれ購入した。

同行宝くじの関係者は「年末年始に宝くじをプレゼントされても、当選確認を怠るケースが少なくない」と指摘し、「購入した宝くじは目につく場所に保管し、廃棄前に必ず当選番号を確認する習慣をつけてほしい」と呼びかけた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 生後2か月の赤ちゃんを猿の群れが奪いドラム缶に投げ入れ…惨すぎる結末に村中が絶句
  • 「世界的ポップアイコンの転落」…ブリトニーはなぜ犬の糞だらけの豪邸で暮らしているのか
  • 「地球外生命に最も近い証拠」NASA、火星岩石から“有機物質”検出!過去の“微生物の足跡”か
  • 【大炎上】妻2人と彼女1人、ベッドは1つ…米国の「一夫多妻家族」の奇妙な日常に全米衝撃!
  • 「どうか連れて行かないで…」最後の子犬を初めて見た男性が抱き上げた瞬間、母犬が見せた行動に涙が止まらない
  • 14歳で母になった女性が23歳の娘とメイドカフェ経営…“親子二人三脚”の物語に賛否

こんな記事も読まれています

  • スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 「SNSを返せ!」ネパール全土で抗議爆発…刑務所襲撃で900人脱獄、政治家宅に放火の連鎖
  • 【第2の全盛期】人気俳優、息子との共演で人気急上昇…日本人妻との子育てエピソードに共感の声
  • 「騙すつもりはなかった」日本での生活を発信する韓国人クリエイター、一年半前に帰国していた
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!

こんな記事も読まれています

  • スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 「SNSを返せ!」ネパール全土で抗議爆発…刑務所襲撃で900人脱獄、政治家宅に放火の連鎖
  • 【第2の全盛期】人気俳優、息子との共演で人気急上昇…日本人妻との子育てエピソードに共感の声
  • 「騙すつもりはなかった」日本での生活を発信する韓国人クリエイター、一年半前に帰国していた
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!

おすすめニュース

  • 1
    「ミサイルを跳ね返した!」米軍が未確認飛行物体に“ヘルファイア”発射、議会で“衝撃映像”初公開

    ニュース 

  • 2
    「トランプに異議あり!」ゴールドマン・サックスCEO“利下げを急ぐ必要なし” 貿易政策は“成長の逆風”と指摘

    ニュース 

  • 3
    米国も批判!イスラエルのカタール空爆で「停戦交渉」を自ら破壊...国際孤立加速か

    ニュース 

  • 4
    世界を揺るがせた「DeepSeekショック」幻に…中国AI、利用者80%蒸発の惨状!

    ニュース 

  • 5
    「日韓関係の爆弾」?韓国メディア戦々恐々...「嫌韓発言」の高市氏が“首相最有力候補”に浮上!

    ニュース 

話題

  • 1
    「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

    IT・テック 

  • 2
    「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢

    ニュース 

  • 3
    トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応

    ニュース 

  • 4
    米雇用悪化で史上最大の下方修正!JPモルガンCEO警鐘「米国経済はすでに弱体化」

    ニュース 

  • 5
    ニューヨーク株式市場、雇用不安・インフレ懸念の中でも主要3指数が史上最高値で終了…ただし先行きは不透明

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]