メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

もし非常戒厳令が国会で解除されなかったら?AI技術で再現された韓国の政治的恐怖と市民弾圧の仮想シナリオ

川田翔平 アクセス  

引用:MBCのYouTubeチャンネル
引用:MBCのYouTubeチャンネル

歴史に「もしも」はないと言われるが、もし昨年12月3日に非常戒厳令が国会で解除されていなかったら、韓国はどうなっていたのだろうか。

先日7日、韓国の公営放送MBCが放送した「PDノート」は、「もしも」という仮定のもと、12月3日の非常戒厳令宣言後の韓国の状況を人工知能(AI)技術で再現したシーンを「布告令に基づくAI仮想状況」として紹介した。

この再現は「12・3非常戒厳」当時の戒厳司令官であるパク・アンス陸軍参謀総長名義の布告令とキム・ヨンヒョン前国防部長官の起訴状に基づいている。

引用:MBCのYouTubeチャンネル
引用:MBCのYouTubeチャンネル

例えば、「国会と地方議会、政党の活動と政治的結社、集会、デモなど一切の政治活動を禁止する」という布告令第1号に基づくシーンは、次のようになる。

非常戒厳令宣言当日の夜、窓ガラスを割って国会に侵入した軍部隊は、火器を使って本会議場のドアを強制的に開け、戒厳令解除を議論していた国会議員たちを武力で制圧する。その後、国会から姿を消した議員たちは手錠をかけられ縄で縛られたまま、一般人の立ち入りが禁止された首都防衛司令部B1地下壕に収監される。

戒厳令阻止のために街頭に出た市民たちも同様の運命をたどる。武装した軍人たちに阻まれ、もはや声を上げることもできず、令状なしで逮捕される。

引用:MBCのYouTubeチャンネル
引用:MBCのYouTubeチャンネル

幸いにもこのAI仮想状況は現実とはならず、非常戒厳令を宣言した韓国のユン・ソンニョル大統領は、韓国憲政史上初めて逮捕状が発付された現職大統領となった。ユン大統領の捜査を進める合同捜査本部は、この日、ソウル西部地方裁判所から再び逮捕状を取得し、2度目の執行を予告した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕
  • 「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”
  • 【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「株式市場、10%超の急落に備えよ!」ウォール街トップが放った“衝撃の警告”
  • 北挑発警戒、米韓防衛態勢を再強化「力による平和」掲げる
  • 「弱まるアメリカ、強まる中国」…米国防総省が警告「核戦力拡大は想定を超えた」東アジアに走る衝撃波
  • ドイツ、「一つの中国」を支持?中独外相が通話、経済・安保を協議

おすすめニュース

  • 1
    「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足

    ニュース 

  • 2
    「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

    ニュース 

  • 3
    「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

    ニュース 

  • 4
    「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言

    ニュース 

  • 5
    「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ

    Uncategorized 

  • 2
    6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ

    Uncategorized 

  • 3
    「イスラエルか我々か、選べアメリカ!」イラン最高指導者、“宿敵支援”続く限り協力は絶対にない

    ニュース 

  • 4
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ 

  • 5
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ