メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日本人が最も愛するおかず」の意外すぎる歴史 全世代が支持する明太子、実は170年前の韓国伝統食だった

ウィキツリー アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません

日本人が最も愛するおかず第1位に選ばれた料理が、韓国の伝統食であるという事実が改めて注目を集めている。その正体は「明太子」だ。

かつてフジテレビの番組『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』で実施された「これさえあれば、いくらでもご飯が食べられる」というアンケートで、明太子が堂々と1位を獲得した。2位は納豆、3位はキムチだった。世代別に行われたアンケートでも、明太子が全年齢層で1~2位を占めた。これは明太子が日本の全世代に愛される、国民的おかずとして定着したことを示している。

明太子は、1800年代末の料理本「是議全書」に登場する韓国の伝統食品だ。咸鏡道(ハムギョンド)が原産地と推定され、朝鮮戦争時に避難民と共に南下し、釜山(プサン)を中心に全国に広まった。日本には1949年、川原敏夫(かわはら・としお)氏によって伝えられた。

現在日本では「めんたいこ」と呼ばれているが、この名称自体が韓国語の「明太(ミョンテ)」に由来する。「めんたい」は「明太」の日本語発音で、そこに「子」を意味する日本語の「こ」を付けて作られた言葉だ。特筆すべきは、明太の世界年間生産量5万トンのうち90%にあたる4万5,000トンを日本が消費し、残りの5,000トンを韓国が消費している点だ。本場の韓国よりも日本でより愛されていると言える。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません

明太子はふわふわとした食感と、程よい塩味の旨味で人気がある。代表的な食べ方は、刻んだネギやニンニクを加え、ごま油やえごま油で和えて食べること。日本ではラーメンやうどんの具材としても好まれている。

現在、韓国では気候変動と乱獲により明太の漁場が北上し、ほとんどの明太をロシア、アメリカ、カナダから輸入している。そのため価格が高騰している一方、日本は本州の東北や北海道など、自国沿岸でも漁獲が可能で、比較的安価で流通している。福岡の特産品としてメディアに頻繁に紹介され、明太子が日本の食品だという認識が広まったが、最近ではKフードのブームにより、明太子が韓国の伝統料理であるという事実が広く知られた。英語版「ウィキペディア(Wikipedia)」をはじめ、様々なメディアで韓国料理であることが明記され、日本のテレビ番組でも明太子の韓国由来が説明されるなど、認識が徐々に変化している。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「走行中の車に氷の塊を投げつけ」...米20代男性、顔にガラス片刺さる重傷!犯人はいまだ逃走中
  • 「ドバイ砂漠に男女の切断遺体...」ロシア人8人が関与!“暗号資産詐欺師夫妻”の悲劇的最期
  • 専門家「今や市場は中国中心」、中国が再エネ覇権を奪取…米欧は主導権争いに戻れるのか
  • 「月で2夜連続の閃光」…112kmクレーター脇を走った白い光、月面観測システムが発した異常警告
  • 【花巻空港が緊急閉鎖】滑走路にクマ出現で1時間20分ストップ…監視カメラが捉えた“横断の瞬間”
  • 出国税3倍、免税“即時還付”も終了へ…訪日4,000万人時代、日本の観光地を守る“最後の一手”は通用するのか

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【空の暗殺者】米軍、「MQ-9リーパー」で麻薬運搬船を次々空爆!麻薬撲滅名目で“軍事示威”か
  • 「絶対に不可能だ」…ノルウェーが“ロシア凍結資産”でウクライナ支援を拒否するワケとは?
  • 「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化
  • 「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【空の暗殺者】米軍、「MQ-9リーパー」で麻薬運搬船を次々空爆!麻薬撲滅名目で“軍事示威”か
  • 「絶対に不可能だ」…ノルウェーが“ロシア凍結資産”でウクライナ支援を拒否するワケとは?
  • 「米国、イラン核・ミサイル網に一斉制裁!」32件の個人・団体を凍結、“核脅威終息”へ圧力強化
  • 「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳

おすすめニュース

  • 1
    プーチン氏に「健康異常説」再浮上…“手の腫れと浮き出た血管”に注目集まる

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、日本を裏切る」日中対立の中で“中国擁護発言”炸裂…ノーベル賞推薦の“恩”を背く

    ニュース 

  • 3
    「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」...山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」

    フォトニュース 

  • 4
    「はぁ~暖まるワン...」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり

    フォトニュース 

  • 5
    「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?

    ニュース 

話題

  • 1
    米連邦検察、「9年前にトランプ氏を捜査した20人超」に召喚状…“政治報復”の幕開けか

    ニュース 

  • 2
    「泣かないで...」ぐずる赤ちゃんを抱いて寝かしつけた猫「フーポー」 “優しすぎるあやし方”に世界が感動!

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標

    ニュース 

  • 4
    Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選

    IT・テック 

  • 5
    【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]