メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

昨年は54%カップル成立!ソウル市お見合いイベントが進化 今度は「アート」で心を通わせる

平野大地 アクセス  

昨年、合計27組のカップルが誕生した韓国・ソウル市の未婚男女向け団体お見合いイベントが今年も開催される。

12日、ソウル市はハンファ損害保険と共に、バレンタインデーである2月14日午後7時に未婚男女団体紹介イベント「ときめき、アートナイト」を開催すると発表した。今回のイベントのテーマは「芸術(Art)」で、龍山区漢南洞にあるハンファ損害保険の漢南社屋で行われる。

昨年11月、盤浦漢江公園セビッ島で開催された「ときめき、イン(in)漢江」に続く2回目のイベントである。参加者は目と目を合わせる参加型パフォーマンス・夕食・1:1対決などに参加する。出会いの媒介として名画を活用し、参加者が芸術作品を鑑賞しながら互いに共感を形成する時間も設けられる。専門家の解説を通じて、芸術分野に初めて触れる参加者でも気軽に作品を鑑賞しながら会話することができる。

参加者はイベントを終えた後、気に入った異性を第1~第3希望まで記入する。最終カップルの成立結果は翌日に個別通知される。「ときめき、アートナイト」の参加者は計100名(男性50名・女性50名)で、参加資格はソウルに住む25~45歳の未婚男女である。

昨年開催された「ときめき、in 漢江」は25~39歳まで参加可能だったが、今年はより多くの未婚男女に出会いの機会を提供するために年齢を引き上げた。参加を希望する場合、13日午前9時から31日午後6時まで「モンタン情報万能キー」で申し込むことができる。ソウル市は申込者の居住地と年齢を確認した後、無作為抽選で男女それぞれ50名を選定し、2月7日までに通知する予定である。

ソウル市は今年、未婚男女の出会いイベントを四半期ごとに1回、年間4回実施する予定である。2月のバレンタインデーを皮切りに、5月の家庭の月、9月の青年の日、11月のペペロデーにイベントが開催される。

ソウル市のキム・ソンスン女性家族室長は「『ときめき、in 漢江』に対する熱い反応を反映し、今年はより特色があり意味のある出会いの場を拡大していく」と述べ、「芸術を楽しみながら同世代の異性と交流できる今回のイベントに多くの未婚男女の参加を期待する」と語った。一方、昨年11月に開催された「ときめき、in 漢江」には100名(男性50名・女性50名)の募集に対し、合計3,286名が申し込み、約33倍の競争率を記録し、最終的に27組のカップル(マッチング率54%)が誕生した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

おすすめニュース

  • 1
    未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない

    ニュース 

  • 2
    中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に

    ニュース 

  • 3
    昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

    ニュース 

  • 4
    「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

    ニュース 

  • 5
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

話題

  • 1
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 2
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 3
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 4
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 5
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]