メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

98万円のヴィトンが4日で毛玉だらけに…店舗側「普通の現象です」 1500円の激安ダウンに負ける耐久性

平野大地 アクセス  

ある女性がフランスの高級ブランド、ルイ・ヴィトンのダウンジャケットを「約98万円」で購入したものの、わずか4日後に毛玉ができたという話が報じられた。

今月10日、中国の国営オンラインメディア「環球時報(Global Times)」によると、中国人女性Aさんは昨年11月、ルイ・ヴィトンの店舗で4万5,500元(約98万円)を支払い、白いダウンジャケットを購入した。Aさんが購入したダウンジャケットは、ルイ・ヴィトンの「モノグラム・パファジャケット」と推測され、ポリエステル54%、ポリアミド46%のナイロン素材で作られている。現在韓国では、791万ウォン(約85万円)で販売中だ。

Aさんは昨年12月、寒くなったためクローゼットからダウンジャケットを取り出して着用した。しかし、わずか4日後に毛玉が発生したという。Aさんは「袖と裾の毛が乱れている」と指摘し、「数千元の服ならともかく、4万元以上もする服がこの状態になるとは思わなかった」と不満を訴えた。

その後、すぐにルイ・ヴィトンの店舗を訪れ、ジャケットの状態を見せたが、店員は詳しい説明をすることなく、「毛玉ができた部分を修理する」と回答しただけだった。Aさんが公開した写真には、ダウンジャケットの裾に糸がほつれて絡まっている様子が確認できる。Aさんは「鑑賞用ではなく実際に着用する服なのに、4万元以上もする服の質がこれほど粗悪でいいのか」と述べ、「安いダウンジャケットでも、こんなに早く毛玉はできない」と強く抗議した。

この問題を取材した現地記者がルイ・ヴィトンの店舗に問い合わせたところ、店員の回答もAさんが聞いた内容とほぼ同じだった。店員は「服は何度か着用すれば、袖や裾に毛玉ができることがある」と説明し、「これはごく普通の現象だ」と述べた。

Aさんは店側の説明に納得せず、「服を着るたびに非常に気を使っていた」とし、「ルイ・ヴィトンのブランド価値は認めるが、品質には問題があるのは明らかだ」と強調した。現在、百貨店側は無料のドライクリーニングサービスと毛玉取りの対応を提案している。しかし、Aさんは返金を求め、現金ではなく他の製品の購入に使えるよう、ルイ・ヴィトンの店舗で同額を保管するよう提案した。しかし、百貨店側とAさんの主張には大きな隔たりがあり、交渉は難航してい状況だという。

この話を聞いたネットユーザーからは、「服は着用すれば毛玉ができることもあるが、数日でこの状態になるなんて信じられない」、「69元(約1,500円)で買ったダウンジャケットを4年間着ているが、毛玉は一つもできていない」といった反応が寄せられた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]